できる限り細いリングを作って、そこに大小サイズの異なる粒々を散りばめると、それは気持ちの良いバランスが生まれてくる。
ぽつりぽつり。雨上がりの景色に感動してジュエリーを作ったことから、それを“しずくの指輪”と呼んでいるんです。

今日もなかなか良い雨でした。

昨日出来上がったゴールドの細い線とプラチナの粒々がくっついて、
一つのリングとなりました。
窓の向こうから聞こえる雨音に耳を澄ませて作っていると、その音にもリズムがあって、なんというか、バランスが完璧なんですよね。
自然ってすごいなあと思います。
自然のリズムに近づくように。それが始まりで、全てかもしれません。

うん、いい感じに仕上がりました。
ここからダイヤモンドをセットして、明日には完成となりますよ!
石がつくと、またグッと雰囲気が増しますので、出来上がりを楽しみにしていてください。
明日は雨降りかなあ。。
雨を待ってみるのも、たまには良いものですね。
今日もブログにお越しいただきましてありがとうございました。