いきなり夏が始まったので海に行ってみると仲間もみんな集まってきていて、トランクス姿で波に乗りながら屋久島を眺めました。ありがとう!
海と山が、そして空までもむっちゃ近く感じました。
いきなり夏が始まったので海に行ってみると仲間もみんな集まってきていて、トランクス姿で波に乗りながら屋久島を眺めました。ありがとう!
海と山が、そして空までもむっちゃ近く感じました。
コンビネーションのリングを作るときはなぜだろう、いつも不思議と水平線を眺めているような気がします。
海と空の境界線に永遠の約束を果たされた絆のような揺るぎない結びつきを感じながら。
作業机にはゴールドとプラチナが並んでいます。
朝早い時間から作業机に向かい、昼間の暑い時間に海で少し泳いでまたアトリエに戻る、夏のリズムでお二人の結婚指輪を作っています。
ゴールドとプラチナ、二つの金属をつなぎ合わせる、ここが大切なところ。
コンビネーションのリング作りは下準備が何よりも重要で、それに要する時間はとても長い。
ゴールドとプラチナは炎の中でぴたりと繋がって、その色彩のコントラストに早くもうっとりとしてしまい。
いよいよここからである、と背筋を伸ばす。
作業がひと段落して窓の向こうを眺めると夕暮れ時のはずなのにまだこんなにも明るかった。
ずっと向こうには飛行機雲も見えた。
それにしてもこの季節特有の力強くて儚い叙情が好きだなと思う。
2023年夏の指輪作りだ。
短い間の指輪作りではありますが、一度だけの夏を一緒に楽しみましょう!
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
ピンクゴールドとプラチナでお作りいたしました
“稲穂模様の結婚指輪”
緑の中で眺めると、豊かな響きを感じました。
屋久島に長く降り続いた雨は上がり、朝の光が少しずつリングを包み込みました。
まるで世界が祝福の時を今か今かと待ち構えていたように。
そんな情景を目にするのは何よりも幸せなひと時でした。
屋久島のアトリエから皆さまへ。
オーダーメイドの結婚指輪作りでは少しの間お付き合いを頂きながら、
ゆっくりと時間のかかる手作業となりますが、
お二人だけの指輪を大切にお作りさせていただいております。
海の向こうに暮らすお二人とはメールでデザインのご相談をしたり、サンプルリングをお送りしておりますが、
もちろん、屋久島のアトリエにて相談会も承っております。
海の向こうに暮らすお二人とはメールでたくさんの言葉を交わしたり、サンプルリングをお送りしたりしてデザインを作ってきました。
海を越えてお二人とご一緒した日々が、今ではもう懐かしく感じます。
一度だけの季節に、お二人との素敵な出会いにありがとう。
お二人とご一緒した時間から生まれた、一つだけの結婚指輪です。
ピンクゴールドとプラチナのコンビネーションリングです。
彼はプラチナが好きで、彼女はピンクゴールドがお気に入りでしたが、
それでもやっぱり繋がりを感じていたくて。
こんな気持ち、とってもよくわかります。
お二人と相談を重ねて、
お互いの金属の1/8ずつを交換してみると素敵なデザインが出来上がったのも、
オーダーメイドならではの面白さだなと思います。
そしてその繋がりを確かにするように、わたしたちはピンクゴールドの部分に稲穂模様を彫刻することにしました。
2本のリングをそっと手に取ってみる。
アウトラインはシンプルなラウンドシェイプです。
2.0mm幅と2.3mm幅、
2本のリングは、丸くて手触りがとても柔らかい。
木漏れ日の中で、ゴールドとプラチナの色彩の違いが一層際立って見えました。
印象としてはとても軽やかなのですが、手の中にはプラチナとゴールドの確かな重みを感じます。
ずっと長く生活に寄り添ってくれるパートナーのような、揺るぎない信頼を感じることができました。
結婚指輪のオーダーメイドは、わたくしが始まりからお届けまで、
お二人をサポートさせていただいております。
屋久島のアトリエにて、遠方の皆さまにはメールやお電話にて、
ご相談を承っておりますのでぜひお気軽にお声がけください。
サンプルリングやサイズゲージの貸し出しも承っておりますので、
こちらよりご連絡を頂けますと
細やかな対応をさせていただけるかと思います。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
長くお使いいただいて、お磨き直しをして、また長くお使いいただく、
そのようなリズムを繰り返すうちにジュエリーは味わいを増してゆきます。
長い時間もまた一つの装飾となり、ジュエリーは世界に一つだけのになるのかもしれません。
実は、お選びいただいたジュエリーが日々味わいを増してゆく時間に、このようなメンテナンスの作業を介してお付き合いをさせていただけることも私自身の楽しみになっているのです。
ジュエリー作りを行っている間は、わたし自身の手でメンテナンスの作業をさせていただきますので、何かあればぜひお声がけいただけると嬉しいです。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
お二人だけの結婚指輪が出来上がりまでの流れ、素材、価格
インスタグラムでこれまで作ったジュエリーを見ていただけます!
海の月ネックレス 18k yellow gold, 夜光貝
夏がやってきて、空や海を眺めることが多くなったような気がします。
ふと見上げると青い夏の空に浮かぶ月。
いつもの何気ないシーンではありますが、なんだかとても心安らぎます。
月のモチーフはなぜだろう、
生まれるずっと前から一緒にいたような不思議な親しみを覚えるのです。
屋久島の夜光貝とイエローゴールドを組み合わせて作りました。
小さな月のネックレス。
夜光貝はそれ一つでもうっとりとする美しさがありますが、
ゴールドと組み合わせることによって、その輝きと色彩は永遠に近づくことができるように思います。
月の裏側と、チェーンに干渉する箇所にはイエローゴールドを組み合わせて仕上げてありますので、これなら繊細な貝殻を安心して長くお使いいただけるだろう。
特に今の季節は素肌に装うことができるのも嬉しいところです。
そして、とても繊細なチェーンに通して生まれたのは、
まるで胸元に月が浮かんでいるようなフィーリングかもしれません。
夜明けの空に浮かぶ白い月を見上げて、曇り空の夜には仄かな灯りを探すように、
屋久島の暮らしの中に月の満ち欠けを眺めながら作りました。
作業机に向かっている時も、夜光貝の美しさについついうっとりとしてしまいました!
角度を変えたりゆらゆらと揺れるたびに新しい表情を見せてくれる。
もちろんその個体によって、切り取る場所によっても個別の特徴を持ち合わせている。
自然の中に生まれた一つだけの色彩は特別だと思います。
出来上がったネックレスはケースに入れて、それを持って海まで出かけました。
浜辺には夕暮れ時の光が優しく降り注いでいました。
ありがとう、ただただそんな言葉が浮かんでくる。
素敵な記念日になりますように。
アトリエに戻ったらケースにはリボンを巻いて、
この海のずっと向こうにお届けすることにしよう。
ジュエリー作りはこれでひと段落ではあるけれど、
ここからまた新しい何かが始まる予感に包まれて、喜びでいっぱいになりました。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
material: platinum, 18k champagne gold
size: 2.0mm and 2.3mm
Delivery time is within 3 months.
Make by custom, One-of-a-kind.
こちらの作品はサイズを合わせて、デザインをお好みにアレンジして、オーダーメイドにてお作りいたします。
ご注文からお届けまで約3ヶ月。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547