こんにちは!
先日こちらにアップした波リング海リングに続き、
新しくラウンドスタイルのシンプルなリングが出来上がりました。
北海道のお二人に届けるマリッジリングのサンプルは
今回もまた新しい気持ちで作った2017年バージョンとなってますので、
ここにご紹介をいたしますね。

1.6mm and 2.3mm round shape
すっきりとしたつけ心地をリクエスト頂いたお二人には1.6mmと2.3mmのリング幅を選びました。
マリッジリングなので、細いながらにも存在感があって、しっかりと丈夫であるボリュームというと、やはりこのあたりだろうか。
今年も細い流れは続きそうです。
細いながらにも、
同じアウトラインのものをゴールドやプラチナで作ると重さが増し、重厚さも出てきますので、高級感を感じていただけるのも嬉しい。

上から見たところ。
とても軽やかです。
丸いのにスッキリとしているのが今回のお気に入りなんです。

見えますでしょうか?
実は側面に平面部分を持たせてあって、この切り込みが
優しくなりすぎずにスタイリッシュな印象を与えてくれています。
細部が全体を大きく変えるのですね。
音楽をされる彼女とデザインをお仕事とされる彼にはスタイリッシュなリングがよくフィットすると思いました。

60歳になっても素敵なデザイン。
ラウンドスタイルのリングはマリッジリングの定番中の定番で、
シャツでいうと、長袖の白シャツ。
お弁当でいうと、幕内。
北海道というと、白い恋人。
そんなものと同じジャンルに入るのかもしれない。
ラウンドスタイルのリングは
毎日つけていたくなるし、ここぞの時もこれ。
とても頼もしいジュエリーです。

今日も美しかった空。
ここまで読んでいただきましてありがとうございます。
シンプルな定番リング、いかがだったでしょうか?
これまでにもたくさん作りました。
|マリッジリングについて
ああ、“お揃い感”
マリッジリングは何と言ってもこれが楽しいところですよね。
普段の服装とか持ち物はなかなかお揃いにしづらいところありますが、
マリッジリングはとてもカッコいい!
素材でお揃い、デザインでお揃い、刻印が実はお揃い、、、、
お二人だけの約束を見つけてみるのもオススメです。