
今日の始まりはブルーとイエローで、

海の帰りに寄った野菜屋さんでは今年初めて見るドラゴンフルーツが売られていました。
カラフルな夏。
南国ムードにすっぽりと包まれている屋久島サウスより、みなさんいかがお過ごしですか?
こちらでは赤っぽい果物といえば、このドラゴンフルーツかパッションフルーツ、スモモなどがありますが、
今ちょうど、お作りしているマリッジリングは青森にお届けする予定で、
リンゴの木も素敵だろうなあなんて思いながら一日の始まりを過ごしていました。

お二人に届ける指輪はレディースの作業へと進んでいて、
その工程もいよいよ佳境を迎えるところとなりました。
こうして火を当てながらプラチナ同士をくっつけてゆくのですよ。
温度を上げると柔らかくなり、溶ける。温度を下げると、くっついて硬くなる。というのが金属の特徴の一つでもあります。

今、くっつけているのはプラチナの小さな粒で、
これをいくつか指輪に配置してゆき、しずくの指輪が出来上がる予定。
小さな粒の配置は、つけて頂く彼女と一緒に相談して決めました。
ほんの少しのバランスで、出来上がる印象が違ってくるのが面白く、
こうやって自分好みのスタイルを探してゆく工程もまた貴重で、特別だなあと思います。
お二人の暮らしに寄り添たデザインを。
プラチナで作る波リングの制作はもう少し続きます。
今日もブログにお越し頂きましてありがとうございました。