
それにしても今日もよく降る雨でした。
時折、バケツの水をひっくり返したような雨量が降り掛かってきたりして、(クラシックな表現ですが、ピッタリ)
そんな日はここぞとばかりにアトリエに籠り、
マリッジリング作りを楽しんでおりました。

ホワイトゴールドで作るマリッジリングはレディースの方もカタチになり、
あと少し。
今回はメンズレディースともに細身の組み合わせですね。
ここ数年は何と言っても細身のマリッジリングがしっくりとくる流れとなっていて、今がそのピークとも言えるだろうか。
当初はレディースが細身でメンズはレギュラーサイズという組み合わせが多かったように思いますが、
最近はメンズの方も細身をお選びになる方が多いように感じます。
すらりとしたリングをつけた男子もカッコいいですね。
その一方、
細身のリングがピークとなっている今、同時にボリュームのあるリングも面白くなって来ているようにも感じている。
マリッジリングのデザインは今が過渡期であり、そして多様化を迎えているのかもしれませんね。
自分たちに合った自分たちだけのリングを。
面白い時代にジュエリーを作らせて頂いてるなと思います。

こちらはもう少ししたら皆様にご紹介できるマリッジリングで、
雨の隙間に散歩して写真を撮っておきました。
多様化の時代だからでしょうか。
今作ってるマリッジリングとはまた違ったスタイルなのが素敵。
何かが生まれる瞬間。
一緒にマリッジリングを作ってみませんか。
島に来られる方も、
海の向こうにいらっしゃる方も、
ピンときた方は声をかけてくださいね。

こちらももうすぐ咲きそうなツボミ。
今日にありがとう。
春の雨にありがとう。