
イエローゴールドで作るシダの指輪。
朝から紙ヤスリと鉄工ヤスリを使ってアウトラインの形成作業を続けてゆき、夕方前にはメンズとレディースが綺麗に揃いました。
イエローゴールドがとてもシックです。
それぞれのボリュームを考えて、メンズの方はシダの葉っぱ2本、レディースが1本。側面から表面に巻き付くようにレイアウトしてみました。
こうすると細いリングが広々と感じませんか?

メンズ25号とレディース5号なので大きさの違いが凄いですね♪
作っている途中に
隣に並ぶとどんなお二人なんだろう、
どんな出会いだったんだろう、
そんな事が無性に気になった。
実は、少し前まで彼女が屋久島で過ごされていたのが指輪をお作りする事になったきっかけだったんです。
大好きな屋久島を感じる事が出来るようにシダの模様をリングに彫り込みましょう!三人で一緒に相談をしてこのデザインに決めました。
大切な想いをそっとマークしておく事が出来るのもジュエリーの素敵なところ。
メールやギャラリーでお二人のストーリーを聞かせて頂くのがいつも楽しみで、僕にとってとても大切な時間となってます。
これからは、うまくタイミングが合えば、一緒に森や海を歩きながら指輪の話をするのも楽しそうだ。
まだまだ屋久島は気持ちよい季節続いておりますよ!指輪作りに今日にある方は声をかけてみてください。

制作が一段落したところで、海へ。
今日も屋久島にありがとう!
いつもブログにお越し頂いている皆さま、ありがとうございます!