
家族のことや、巡り逢いのこと、
ジュエリーを作ることを介して皆さまのストーリーに少しだけ参加させてもらう時。あたたかい気持ちに包まれることがある。
今日はまさにそんな出来事がありました。

島で山岳ガイドをしていたHくんとは、たまたま飲み会で出会ったのがきっかけで、お互いアウトドア大好きなのですぐに気があったんです。
「海も面白いから今度一緒に波乗りやりましょう。」
それから時々、出会っては立ち話みたいな時間が続いた後、
しばらくして、彼が島を出ることになった。
さらに時が流れて、
「今度結婚することになったので、指輪を作って欲しいんだ!」
嬉しい電話をもらいました。
あの指輪を作ったのが一年ほど前かな。
温泉にたくさん入るので、変色しない素材が好みです!あと、農作業もガンガンやりたい。
そんなリクエストをもらったのが彼らしくって、今でもよく覚えてます。
今日、屋久島で久しぶりに出会った彼。
家族ができて、3人になっていた!!
結婚して初めて帰ってきた屋久島で開催するパーティーのために、
「じゃあ指輪を磨き直しするよ。」と伝えて久しぶりに再開をしたんです。
彼の見た感じは全然変わってなかったけど、取り巻く状況がすごく変わってて、この短い間で、人生ってほんとダイナミックだと思った。
それも全てが幸せそうだったから、オレの方までそんな気持ちに満たされて嬉しかった。

表面を金づちでコツコツと叩いて有機的な質感をつけたマリッジリング。
二人から指輪を受け取ると、どうしたの?とばかりにその指輪を手に取ろうとする息子さんの姿がとても印象的でした。
綺麗にしてすぐに戻ってくるからね。
物語はまだ始まったばかりだよ。
