
季節に咲く旬の花をかたどったジュエリーは
やっぱりその季節になるとリクエストいただくことが多くて、
モチーフとなっている花をちらほらと眺めながら制作を進めていくことが結構あるんです。

ルリハコベのネックレス sv925,k18,sapphire
今日はルリハコベのネックレスが一つ出来上がりました。
ルリハコベは今、島のあちらこちらでよく姿を見かける花。
海沿いの土手なんかでよく咲いているのですが、普段はなかなか目に入らないことが多くて、
地元では雑草的な扱いであったりします。
でも、一度その鮮やかな瑠璃色が目に入ると、
地べたに座り込んでじーっと眺めてしまうほどに美しい。
どんなふうに見られていたって、全ての事柄は等しく素晴らしいのだなあ。。
この花を見るたびに、わたしはいつもそう感じる、大切なジュエリーなんです。
大きさは約1cm弱でしょうか。
ネックレスは実物の花と等身大で作ってあるのですよ!
お問い合わせ
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
LINEで問い合わせる

今朝の空。
なんだか雲の雰囲気が変わってきた。

いつものように朝一番で海に出かけ、
中学2年生ばりの運動っぷりで波に乗り続けて(自分のイメージの中では。。)
アトリエに帰る。
いつもの朝の始まりです。

帰り道に、道路沿いの無人市場で小粒の新じゃがが並んでいたので、
これを一袋買い求めた。
ビニール袋がパンパンではちきれそうになる程入って、これで100円。
季節の花も素敵ですし、
季節の野菜が台所に並んでいるのもまた、幸せな気持ちになるんですよね。
ゴクリ、
食べたくなりました。
最近、ハマっている食べ方は、鶏肉とバターと一緒に蒸し焼きにしたレシピなんです。
最後にこちらをご紹介して、
今日は終わりといたします。
また明日もここでお会いしましょう!
ジャガイモと鶏肉の蒸し焼き
・ジャガイモはよく洗って、お好みで皮をむいたり、皮をむかずに半分に切ったり、小さなものだとそのままでも大丈夫。水気のあるうちに、そのまま分厚めの鍋に入れておきます。
・鶏肉を一口サイズに切って、軽く塩コショウをして下味を。それを先ほどのジャガイモの間に挟み入れてゆきます。
・ニンニクをスライスして、さらにはさみ入れる。
・ここで全体のバランスを整えるため、塩胡椒をします。味付けはこれだけですので、加減はしっかり目がベターです。
・最後にバターをたっぷりと散らして、蓋をして、準備完了。水を一切入れないのがコツですよ!
・一番弱火で最初から最後まで。ゆっくりとゆっくりと、自身の水気でグツグツと煮えてジャガイモが柔らかくなったところで火を止めて、さらにここからもう少し。15分ほど余熱を加えて出来上がりです。
熱いうちに召し上がれ♪
ハフハフ。