
冬の名残。
ここ数日は冬が去ってしまう最後の何日かといった具合で、
その冬の印象を留めておこうとせんばかりに、
ちょうど今、屋久島には寒波がやってきています。
そうか、冬も終わってしまうのだなあと少々焦りながら、
僕もこの冬を味わい尽くすべく、クリームシチューを鍋一杯に作って食べています。

見上げるとサクラ。
去年も今頃だったかな、サクラの指輪を作ったのを思い出しました。
この花を見ると何かを思い出す、みたいなことってありますよね。
☆

さて、アトリエではこつこつと作り続けていたマリッジリングのサンプルが出来上がるところで、
サイズ合わせやボリュームの変更、新しいデザインのアレンジに価格のことなど、
最後の微調整をすすめておりました。

下にあるシルバーのリングがレディースリングのサンプルで、
上にあるゴールドのものが“ヒカリのしずく ring”
今回はエンゲージリング+マリッジリングの制作となるため、その2本を一緒に付けて頂けるようにそれぞれのバランスをとりながらデザインを進めています。
「出来るだけ登場回数の多いエンゲージリングがいいですね。」
3人でお話をした時に指輪の輪郭がぼんやりと浮かび上がりました。
同じマリッジリングでも、つける方のスタイルや時間によってそのデザインが全く違ってくるのが面白い。
それぞれのキャラクターがあるように、
ジュエリーもまた一つ一つなんだなあと、いつものように実感することができました。

上から見るとこのようなスタイル。
ダイヤモンドの台座部分とマリッジリングのV字具合は相関関係にありますので、
双方に微調整を加えながらデザインを詰めてゆくことになると思います。
もう少しこの角度を柔らかく、とか、もう少し繊細なイメージで、とかそんな具合で打ち合わせが続いてゆくのですよ。
少しずつカタチになってゆく過程もまた楽しいです。

さあ、
エンゲージリングのサイズサンプルが3本加わって、
いよいよ海を渡りますからね。
長い間お待ちいただきましてありがとうございました!
気がつけばもう金曜日なのですね。
みなさん、週末どんな予定がおありでしょうか?
僕はこの寒さが過ぎ去ったらギャラリーの庭に芝生の種を蒔こうかなと思ってます。
それでは素敵な一日を。
また明日!