
今朝の仕事道具。
アトリエのお庭で育てた芝生をギャラリーの敷地に植えるため、トランクに一式を詰め込んでしずくギャラリーに向かいました。

その途中で出会ったグラジオラス。
5月になって植物の勢いがあっという間にオレたちを追い越していった。
島に住んでジュエリーを作る喜びは、何と言っても植物の成長や季節の移り変わりと共に進んで行けることだろう。
ときには追いかけ、ときには並んで。
今日も植物たちに勢いもらいながら制作を続けています。

アトリエです。
彼と彼女でお揃いで作るシダの指輪。
メンズのリングも完成まであと少しとなりました。
ここまでお二人とは長く打ち合わせにお付き合いいただいていたので、完成が近づくとなんとなく名残惜しいような。でも早く見ていただきたい!そんな不思議な気持ちであります。
今日はたくさんの種類のヤスリ片手に、手の中でコロコロと転がすように指輪に細やかな形成を加えてゆきました。
リングの柔らかさ、シャープさ、心地よさ、頑丈さ。
様々な表情を、手を通して伝えることによってジュエリーに息吹を与えることができる。
その時のフィーリングがダイレクトに伝わって、たった一つのものが出来上がる。そんな手作業にグッときます。
いよいよ明日には完成となりますよ!
レディースのシダリングと並んでご紹介いたしますので、どうぞお楽しみに。