
昨日、ヨガのレッスンを終えてスタジオから見えた月夜があまりに美しく、
ああ、そういえば明日(今日9/15)は中秋の名月なのですね。
と、妙に腑に落ちた瞬間がありました。
今ここにお団子があれば最高ですね。
などと仲間と話しているときに、僕がちょうど今作っているピアスの事を思い出した。

お団子ならぬ、こちらも丸いカタチ。夜光貝を削り出し、ピカピカに磨き上げているところ。
実は明日ギャラリーにお越しになる方がいて、その時に観てもらいたいと思って夜光貝のピアスをいくつか作り進めていたところなんです。
そのピアスがたまたま丸いカタチをしていて、完成する日がまさか満月の日だったとは夢にも思わなかったけれど、なんとなく納得できてしまったのも不思議。
日々の出来事は僕の想像なんかを軽く超えてくれるから面白い。

夜光貝はひとつひとつ手作業で削り出してゆくので全てが均一になることは無く、全く同じものをご提供することは難しいのですが、
そのぶん出来上がってくる輝きや色調がそれぞれにオリジナルで、出会いや運命などを感じてつけていただけると思います。

まずは“海の泡ピアス”
ゴールドの部分の後ろにピアスの針がついていて、つけると夜光貝の丸がちょうど耳たぶの下でゆらゆらと揺れるように仕上がっております。
素材は18金イエローゴールドと夜光貝。シンプルな組み合わせです。

そして、もう一組も一緒にならびました。
“月と星のピアス”はゴールドと夜光外に加え、ダイヤモンドを輝く星に見立ててセット。
こちらは約1.0cmほどの大きさで、直づけタイプとなっております。
都会で頑張ってるけど自然に包まれたい
自然大好きだけど、都会で贅沢したい
僕も以前、大阪に住んでいた頃はそんなことを考えていました。
いつも近くに自然を感じていられるようなジュエリーがあればいいなあ。
気がつけば、こちらのデザインも作り始めてもう3年ほどとなるだろうか。KEI NAKAMURA JEWELLERYの定番となりました。
山を愛するひと。海を愛するひと。星空を愛するひとにご愛用いただいているジュエリーです。
憧れだった自然に囲まれる生活。ジュエリーで初めてみませんか?
http://kei-jewellery.com/?mode=cate&cbid=1343188&csid=2&sort=n#PageTop