出発の朝。

裕子さんの個展会場でいただいたおやつを片手に、東京を発ちました。
楽しすぎた南青山ありがとう。
新生堂ギャラリーの皆さまお世話になりました!
東京でお会いできた皆さま、ジュエリーを手に取っていただけた皆さま、本当にありがとう!
そして、夕方。

屋久島は雨でした。
時々雨は猛烈な激しさで降る雨と生温い湿度に熱帯を感じた。
もうここは梅雨ですね。間違いない。

空港から南に車を走らせる途中、無人市で茎がカラフルな葉野菜を買い求め、

ここへやってきた。

いつものビーチ。
日が暮れるまで泳いでリフレッシュして、
さあ、
明日から屋久島編です。
作りたいジュエリーがたくさん待っている!
フレッシュになった島の季節とともに、ジュエリーをお届けいたしますね。
いつもブログにお越しいただきましてありがとうございます。
明日も素敵な6月を♪