
夜明けすぐにビーチまで出かけると、
それは美しい波がブレイクしていた。
「胸肩クリーン!」
これは!と思い仲間にsmsで暗号めいた言葉を送り、一人で沖へと向かう。
この季節にしてはとても綺麗な斜面はまるでガラスのようにつるりとしていて、いつもできなかったことを色々と試すには十分のコンディション。
今日もまたここで、チャレンジできることが嬉しかった。
そういう意味では、波が良くてもラッキー、そうでなくてもラッキーということだろうか。
今朝も海に入れたことに感謝です。
海からアトリエへと帰り、
いつものようにコーヒーを作って朝の作業を始めることに。
春を探すように。
ナノハナの季節に作り進めているジュエリーは、
今日でピアスが完成となりました。

ナノハナのピアス 18k yellow gold, diamond
小さな小さな直付タイプのピアス。
お花の真ん中にダイヤモンドをセットいたしました。
お花の大きさは約5ミリほどなので、
耳たぶの中にすっぽりと収まるサイズ感となります。
ワンポイントでつけるダイヤモンドのピアスがずっと作りたかった。
「ずっとつけっぱなしにしたいんです。」
そんなお言葉もたくさんいただいていたので、これは丁度良いピアスとなるだろう。
全て18金で作ってありますので、アレルギーにも安定的で、ご安心してお使いいただけると思います。

昨日出来上がったネックレスと一緒に。
小さくて、かわいくて、高級な。
そんな言葉を見つけた。

菜の花は一つでも素敵。

この花たちにインスパイアされて、ピアスを作りました。
小さな花とダイヤモンドが作り出した高級感に大満足。
屋久島の美しい時間にありがとうございました。
明日にはネックレスとピアスの詳細をこちらでご紹介いたしますね!
どうぞお楽しみに。

そしてそして、
さらに制作は続いて、
次はシルバーのお花です!
今年は冬が楽しいなあ。
明日もまた、ナノハナやりますね。
今日もブログにお越しいただきまして、ありがとうございました。