
そういえば、ここ一週間はずっと雨降りかも。
雨の屋久島は、いいんですよねー。

今週から作り始めているマメヅタのピアスの工程を今日も進めてゆく事に。
しとしと雨を眺めながらコーヒーを飲んで、早い時間からさわやかな気持ちで作業机に向かいました。
切り取った楕円形の葉っぱたちをゴールドの線で繋ぎ合わせてゆき、少しずつ少しずつその長さを伸ばしてゆく。
切り取ったり、叩いたり、くっつけたり、最初はただの金属の塊だったものが、手を加えるほどにあたたかみを帯びてゆくのがたまらなく楽しい。
ツタらしさを感じるようにとイメージを膨らませながら、配置をしていきました。
そもそも、このピアスを作ろうとしたのは、僕の大好きなマメヅタで等身大のジュエリーを作りたいなあと思いついた事がきっかけでした。
お気に入りの葉っぱやツタを摘んでそれで飾りを作るように。
そんな世界への憧れが、僕がジュエリーを作り始めたときからずっと表現のエネルギーになっていて、
このピアスもそれが実際のカタチになったものなんです。
たぶん僕と同じように思っている皆さまがいるだろうなあと想いを巡らせながら作るのも、また楽しいこと。
マメヅタのピアスはひとつひとつカタチを変えて作っておりますので、そのオリジナリティーや巡り合わせなども感じて頂けると思います。
今回はご注文で一つのピアスを作っていますが、また最初に作ったときのようにたくさん作ってその中から選んで頂くのも面白そうだ。
マメヅタのピアス、あと少しで完成となります。
こちらで完成をご覧頂けますのでどうぞお楽しみにしていてくださいね。
今日もブログにお越し頂きましてありがとうございました。