
ここ最近は、このようにヒカリの柱が雲から海へと落ちてくる場面が多い空。
今朝も海に入り、朝の制作に向かいました。

アトリエに戻り、エントランスのドアを開けると目の前にドン!とタンカンが置かれていたのに驚いた。
もうそんな季節なのですね。
毎年、屋久島の恵みを頂けて感謝感謝であります。

さて、今日からまた新たなる制作が始まり、
シルバーを使って2本のリングを形成してゆきました。
そうなんです。最近はもうお決まりとなったのではないでしょうか、
こちらはマリッジリングのサンプルで、
先日ギャラリーでお会いしたお二人をイメージしながらボリュームやデザインを整えているところなんです。

今回はお好みのアウトラインが決まっていますので、
まずリングを作ってから、底に施す装飾を考えてゆこうかと思っています。
ギャラリーでお会いした時にメモをしていた内容を見返していたら、
そこに「シンプルで技あり」と書かれてありましたw
そうですね!シンプルで、どこか手が込んでいるようなリングが素敵ですね!
指輪を形成しているうちにデザインの方もいくつか思い浮かんできましたよ。
今回はどのデザインとなるのだろうか。

こちらは昨日つくったイチゴとバナナのスムージーと、
リンゴ、トマト、赤ピーマンのスムージー。
ついにオレもスムージーに手を出してしまった。。w
食物酵素を丸ごと体内に取り入れる食スタイルを生活に取り入れて、
美しいジュエリーが作れるといいなあな。。
今日もブログにお越し頂きましてありがとうございました。
明日もジュエリー、やりますね!
素敵な火曜日となりますように♪