
今日の屋久島は雨でした。
みなさま、いかがお過ごしですか?
冬を過ぎると、いよいよこちらは雨の季節が始まることになり、
いつもだいたい島のどこかで雨が降っている日々が、秋頃まで続きます。

昨日に引き続き、夜光貝のピアスが出来上がりました。
やぱり水が似合いますね!
夜光貝のしずくと、ゴールドのしずくが連なってできたピアスは
海の飛沫や雫からインスピレーションを得て生まれたジュエリーなんです。
どこにいても耳をすますと、水の音が聞こえてくる場所。
屋久島に暮らしていると、自然と水にまつわる作品を作りたくなります。

こちらのデザインは以前からある定番のものなのですが、
今回はサイズがほんの少し小さくなって新しくなりました。
耳元でゆらゆらと揺れるスタイルです。
昨日出来上がった丸い夜光貝と、今日のしずく型、
みなさまはどちらがお好きですか?
暖かくなってきたので、これをつけてどこかへ出かけたくなりそう♪
ゆらゆらと楽しいジュエリーです。

お問い合わせ
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
LINEで問い合わせる