
ここ最近はよく蝶々の姿を見るようになりました。
季節の最初だからだろうか、窓越しに蝶を見つけると嬉しくて、今日もついついその姿を求め続けてしまった。
今日は曇り空だったので、そんな日は少し羽が重いのかもしれない。
いつもよりも近くまで寄ることが出来たような気がします。

さて、
アトリエでは今日から新しい素材が出揃っております。
まだ冬の頃、しずくギャラリーに雪が積もった頃から打ち合わせを繰り返していた指輪の制作が夏を迎え、ここに始まることに。
この時がやって来たのが嬉しくて、朝早くから作業机に向かいました。
マリッジリングをメンズとレディースで2本。
それに対して板の数がゴールド2本、プラチナ3本とずいぶん多いですね。
これらを組み合わせて指輪を作ってゆくのですが、今回はその分少し手の込んだ工程が続くことに。
マリッジリングをお作りする際は、僕が今まで作った指輪のデザインをサイズを合わせてお作りすることもありますし、
今までに全く作ったことのないデザインの指輪を一緒に相談して生み出してゆくこともあります。
今回は後者の制作スタイルで、その場合は、ひとつひとつの工程が全て最初で最後の作業となり、そのぶん緊張というか集中が最高潮で、
今日が最後の日だ!
それくらいの気持ちで過ごす時間を、僕はなかなか気に入っています。

出来上がった二つのリング。
重なるように、広がるように。
さあ、楽しい時間が始まりました!