Blog

指先に収まるほどの愛おしさ。ご誕生1年の記念にとお声がけいただいてベビーリングを作っている #屋久島でつくる結婚指輪

屋久島サウスのアトリエです。春に向けて庭先では小さな草花たちが姿を現し始めている。新しい始まりのイメージにはいつもワクワクする。喜びはいつも、たとえ自分の周りのことであっても、頑張っていこう!と励ましてくれる。

今日は海の向こうから届いた、お二人の始まりにまつわるジュエリー作りのお話を。

指先にちょこんと収まるほどの愛おしさ。ご誕生1年の記念にとお声がけいただいてベビーリングを作っている。

結婚指輪をお届したお二人にベビーリングをお作りできる喜び #屋久島でつくる結婚指輪

お二人に結婚指輪をお作りしてからもう2年が経とうとしているのか。徳之島から屋久島にお越しいただいてギャラリーで相談会をした、穏やかだった時間が懐かしい。あれからほんと世界ではいろいろあったけれど、こんな時だからこそ大切にしたい繋がりがあると思う。お二人にはご出産のご報告をいただいて本当に嬉しかった。お嬢様の大切なリング作りをおまかせいただいてありがとう。

桜×ピンクゴールド。屋久島から徳之島に暮らす友人に届ける結婚指輪。#完成編

「ベビーリングでは自分達の指輪の時以上の思いを詰め込みそうです。笑」

彼女からひさしびりにメールが届いてベビーリングのご相談をいただいた時、実はすぐにリングの出来上がりがイメージに浮かび上がっていた。

「お二人のリングの一部を分け合ったような、同じピンクゴールドを使った、同じシダ模様のリングはいかがでしょう。彼女の印象に合わせて、コロリとした雰囲気にすると素敵だと思いました。」

お二人とは2度目になるデザイン作りだからか、とても息のあった歩みだったのをよく覚えている。

小さきものは愛おしい。今回は鋳造という工程を経てシルバーの原型がピンクゴールドに置き換わった。いつもよりもタッチが多くなる工程だけれど、ゆっくりと時間を感じながら作業の手を進めるのも良いものだろう。ご家族の時間が育まれてゆく、この凝縮された時間軸。幸せなひと時を海を越えたアトリエで感じながら。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

お昼休みのアトリエより #屋久島日々の暮らしとジュエリーと

じっくりと焼いて、塩胡椒のお料理が好きだなあ。イタリアの職人さんだったらワインとか合わせているのかもだけど、ここはハトムギ茶とともに。今日もシンプルに。味わい深く。

かぼちゃとジャガイモは薄くスライスをして、少量の油を引いたフライパンに並べます。その上に小さく切ったブロッコリーを乗せて塩胡椒。弱火にして蓋をしておきつつ、鶏肉を隣のフライパンで焼いていきましょう。今日はもも肉だったので油は引かなくて大丈夫でした。火をかけて塩胡椒、小さく切ったニンニクも一緒にぜひ!

鶏肉が焼きあがる頃にはお野菜も蒸し焼きにされていい頃合いのはず。熱いうちに召し上がれ。

 

屋久島の季節とお二人の結婚指輪作り、動画編 #屋久島で作る結婚指輪

プラチナリングの造形がひと段落してホッと一息。毎日のように現れた虹を眺めては作業机に向かっていた冬の日々を動画で振り返っています。お二人の物語と、屋久島の季節にありがとう。

お二人は去年の秋に屋久島に会いにきてくれました。

屋久島に会いに来てくれてありがとう!!今日は結婚指輪の相談会でした。

デザイン作りでは、巡りや流れ、そして水がお二人との合言葉だった。

循環と繋がりも。

去年の秋に屋久島でお会いしたお二人のストーリーと、一緒に過ごした時間から新しいデザインが生まれました。

ここからさらに深めていく造形をお楽しみに!

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

制作編

屋久島から東京へ。秋から春へ。お二人だけの結婚指輪をオーダーメイドすること。

屋久島から東京へ。秋から春へ。お二人だけの結婚指輪をオーダーメイドすること。

屋久島サウスのアトリエです。お二人の結婚指輪が形になりつつあるので、早い時間から作業机に向かい続けています。

そういえば、ミモザにも蕾が出来てきたことだし、秋にお会いしたお二人のリングは、このひと冬を全部使って出来上がる感がある。リングの内側にはお二人の記念日を数字でシンプルに刻印する。ちょうどその数日前にこのリングをお届けしたいと思っている。

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

制作編

巡る季節にありがとう。屋久島の自然から生まれる結婚指輪作り。#オーダーメイド #プラチナリング 

 

巡る季節にありがとう。屋久島の自然から生まれる結婚指輪作り。#オーダーメイド #プラチナリング 

1日がぐるりと巡り、新しい朝がやってきた。クリアに澄み切った屋久島サウスです。冬の空気を心地よく感じるのも巡る思想感ではあるけれど、その中に今までとはまた違った何かを発見できるように心を育んでいたいと思う。

お二人の結婚指輪は途切れることなく、ぐるりと繋がるデザインで作っている。巡るけれど、螺旋を描くように常に登り続けるイメージのお話。

出会いや物語から生まれるデザインを。お二人と屋久島でオーダーメイドする結婚指輪 #制作編

屋久島に暮らすようになって、ジュエリーのアイデアやモチーフはいつも暮らしのすぐ近くにあるようになった。星を眺めながら神話を描くように、自然がすべての始まりで全てのイメージの源になっている。

お二人とは、そこから生まれた感動だったり、そこに少しでも近づこうとする気持ちでつながっているような気がする。屋久島でお会いして交わしたのは抽象的な言葉ばっかりだったけれど、デザイン作りはとてもスムーズに進んでいったのをよく覚えている。

その言葉たちが形になりつつある瞬間を前にできるのは作家ならではの幸せだと思う。

作業机ではリングとなったプラチナの洗浄を終えて、これからさらなる造形を加えてゆく。つけ心地やビジュアルを決定する大切なところ。

紙やすり一枚を挟んで手の感覚を伝えてゆく。ずっと変わらない、でも今だけしか無い作業がここにある。

雨が上がった。おやおや、ツワブキの新芽がもう!

夕暮れ時、浮かび上がったアウトラインをチェックして、ほっといと息。今日も一日ありがとう。

作業もいよいよ折り返し地点を通り過ぎた頃だろうか。シャープなライン感と、そしてソフトなつけ心地とが一つとなるように。お二人が選んでくれたシンプルなスタイルを、一つだけのものに仕上げていきたいと思う。

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547