このリズム、このタッチ。お二人だけの結婚指輪だなと思う。ゴールドとプラチナでお作りしたリングは、お二人が暮らす海のずっと向こうを眺めながら。こんな時だからこそ大切にしたい、お二人との出会いに。今、屋久島でジュエリー作りができることに。全てに感謝します。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
このリズム、このタッチ。お二人だけの結婚指輪だなと思う。ゴールドとプラチナでお作りしたリングは、お二人が暮らす海のずっと向こうを眺めながら。こんな時だからこそ大切にしたい、お二人との出会いに。今、屋久島でジュエリー作りができることに。全てに感謝します。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
material: 18k yellow gold, silver
size:シダ幅約7mm、リング1.2mm
Delivery time is within 2 months.
Make by custom, One-of-a-kind .
こちらの作品はサイズを合わせてオーダーメイドにてお作りいたします。
ご注文からお届けまで約2ヶ月。
お問い合わせ
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
シダの指輪 18k yellow gold, silver
雲のようでもあり、羽のようでもあり、どこか自由のひとかけらのようなシダの葉っぱ。屋久島に初めて訪れた時からずっと夢中になっている。
シルバーとイエローゴールドを組み合わせて作ったシダの指輪。屋久島のひとひらを纏うように。
植物の儚さも魅力的だけれど、その長い時間軸が金属の素敵なところだと思う。
雨の屋久島が大好きで、それは深い緑やキラキラの雫が美しいだけじゃなく、しとしと雨音が心に優しく響くから。アトリエの庭先で眺めた出来上がったばかりの指輪も喜んでいるように思えた。
このフィーリング、大好きな心地を分かち合いたくてずっとジュエリーを作っているような気がする。
ずっと長くお使いいただけるように、手作業でしっかりと丈夫にオーダーメイドいたしました。この小さなリングが日々の暮らしに寄り添って、そこから新しい時間が生み出されると嬉しい。
屋久島サウスでは春の雨が長く、深く降り続けていたのも制作のムードを盛り上げてくれたなあ。静かで平穏で、何気ない暮らしだけれど、大好きな屋久島時間にありがとう。
「出来上がりました!お届けを楽しみにしていてください!」とtwitterからメッセージを彼に送ると
「前回製作いただいた指輪も2014年から、未だに休日は毎日つけて楽しませていただいています!」と彼。彼とはとても長いお付き合いなのだ。
それにしても、深い繋がりの中でジュエリーを作っていられるのは何よりも幸せなことだなと思う。一つ一つのタッチが今に何かしらの喜びを生み出しているのだと思うと、8年という歳月がとても濃密で、いっそう愛おしく思えてくる。
今までに揃えてくれたリングとピアスと、このシダの指輪はよくフィットするだろうなあと、少しだけ先にある未来に思いを馳せながら。ワクワク。
シダの葉っぱがそうであるように、わたしも軽やかに自由にジュエリー作りを続けてゆきたいと思います。そんな心地がささやかに、波紋みたいに広がってゆけばいいなと思います。
いよいよ雨の季節が始まる屋久島より。
楽しいジュエリー作りをありがとうございました!
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
雨が続くと緑はどこまでも深くなる。屋久島の時間だなと心地よく思う。久しぶりのフィーリングに嬉しくなって、傘もささないで散歩に出掛けて眺めたシダの指輪。
音楽をやっている彼もきっと好きだろうな。優しい雨音にも癒やされると思います。ぽつぽつ。
ビーチで水面を眺めたり、本を読んだり、雨、花、ジュエリー、コーヒー、そして雨とシダの指輪。忘れかけていた穏やかな日常を取り戻しつつある。きっかけは急にやってくるのか。大好きな時間をもう少しだけ。
あと、気がつけば、この2年のうちに本は読まないで聴くようになっていました。夕暮れ時に海辺に車を停めて作品を読む(聴く)のが最近のお気に入りです。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547