ここのところ取り掛かっていたスクエアリングの完成がいよいよ近くなり、
わたしも早く出来上がりを見たかったようで、
今日はまだ真っ暗な時間に目を覚まして作業机に向かったんです。
昨日仕上げておいた小さな石枠をリングに挟む。火を入れてくっつける。
必要なのはそのツーアクションでした。
ジュエリーを作り始めてずいぶん経つけど、未だに大切な作業の時には少し手が震えることがあって、自分でも驚いてしまう。
その都度フレッシュな気持ちになれるというか、始めた頃のチャレンジを思い出すことができるので、それはそれではなかなか貴重なことなのかも。
ステップアップしてゆくごとに、チャレンジの内容が変わってゆくのも面白いです。
クリアしてもまたやってくる次の事柄はギフトでもあるのだなあと思う。
さて、
動き始めようとする朝の中で、大きく深呼吸。
最後の工程を進めることにしました。

お花のリングに続いて出来上がりましたスクエアリング。
いいバランスだなあと自画自賛ですw

ここにダイヤがセットされるのをイメージしたりして。
楽しんでいたらちょうどギャラリーに出かける時間となりました。

しずくギャラリーに到着すると、たくさんの白いハイビスカスが咲いていましたよ!
もうそろそろ、夏がやってくる頃ですね。
今年も、ドスンとやってくるのでしょうか。
心構えしておかなくっちゃ!
みなさまどうぞ素敵な週末を!!