Blog

屋久島からお二人へ、オーダーメイドで結婚指輪をお届けしています #屋久島でつくる結婚指輪

 

屋久島からお届けするオーダーメイドの結婚指輪、お二人の素敵な物語と。

 

 

屋久島のアトリエから皆さまへ。

 

オーダーメイドの結婚指輪作りは、お二人とご一緒させていただきながら、ゆっくりと時間をかけた手作業となりますが、末長くご愛用いただけるよう、心を込めてお作りしています。

 

海の向こうに暮らすお二人とは、メールやお電話でデザインのご相談を重ね、サンプルリングをお送りして、大切な指輪作りのサポートをさせていただいています。

もちろん、屋久島のアトリエにお越しいただき、直接ご相談いただくことも大歓迎です。

 

屋久島の季節に包まれて、

穏やかな心地でお作りした結婚指輪です。

昔ながらの手作業で、じっくりと丁寧に仕上げました。

 

お二人の暮らしに、ずっと寄り添ってくれますように。

生産と品質

糸鋸で金属の板や線を切り出し、コンコンと金槌で叩き、曲げ、火を当てて、また叩く――マリッジリングの制作は鍛金という技法によって一点ずつ丁寧に進められます。

 

制作開始から完成までの期間は約2ヶ月。

その間に、何度も細かな調整を行いながら、理想の形を追求します。

デザインの打ち合わせが1ヶ月で完了した場合、合計約3ヶ月でのお届けとなります。

挙式の日程などが既にお決まりの場合は、ご指定の納期にできる限り対応させていただきますので、前もってご相談いただけると幸いです。

 

price

Kei Nakamura Jewelleryでは、皆さま一人ひとりのお好みに合わせ、最高のジュエリーをご提案させていただいております。

お二人のライフスタイルに寄り添った、かけがえのないマリッジリング作りをお手伝いします。

オーダーメイドの指輪作りでは、使用する金属の種類や重さ、デザインの複雑さによって、指輪の価格が変動いたします。

同じデザインでも、シルバーよりもプラチナの方が高価になりますし、同じプラチナを使用しても、繊細なデザインの方が重厚なデザインよりもお手頃な価格になる傾向があります。

 

ご予算にあわせて、お好みのデザインや素材を重視して、などお二人のリクエストに合わせたご提案、制作を承っております。どうぞお気軽にご相談ください。

参考価格
silver ring 2本で¥120,000より 平均¥180,000程度
gold ring, platinum ring 2本で¥180,000から¥450,000 平均¥350,000程度

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

長くお使いいただいて、お磨き直しをして、また長くお使いいただく、

そのようなリズムを繰り返す中で、ジュエリーはより味わいを深めていきます。

 

時間の経過そのものが一つの装飾となり、ジュエリーは世界に一つだけのものになるのかもしれません。

 

実は、お選びいただいたジュエリーが日々味わいを増してゆく時間に、メンテナンスという形で関わらせていただけることが、わたし自身の大きな楽しみでもあります。

 

わたし自身の手で、心を込めてメンテナンスの作業をさせていただきますので、何かあればぜひお声がけいただけると嬉しいです。

 

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

 

インスタグラムでこれまで作ったジュエリーを見ていただけます!

 

 

オーダーメイドジュエリーのカタログはこちらから

 

Spring, Summer, Autumn, and Winter #YakushimaWeddingRingsStories

When I feel cold from the melting snow in the mountains on my feet, I know that spring has finally come to my island.

The sunlight has grown stronger, and the wind blows with more force.

Yakushima is now entering the season of fresh greenery.

 

I like living with the four seasons. Sometimes it’s too cold or too hot, and there’s often a lot of rain on this island.

But the seasons always give me a delicate and deep moments of reflection and expression.

I believe that Japanese tradition or art are rooted in these seasons, in close harmony with nature.

 

And I can feel we are connected through the delicate feelings we receive from Mother Nature.

I’m so happy to share something important with them across the ocean.

 

The octagon ring has taken shape cleanly and beautifully in 18k yellow gold.

The color of the satin finish feels soft and comfortable.

I can feel its solid weight in my hand.

I know I’ve somehow made it this far.

 

As a final touch, I will set the four sapphires in different colors on the ring.

He chose the colors to represent the four seasons.

 

Spring, Summer, Autumn, and Winter.

I hope this ring resonates with the heart, like the changing seasons.

 

Four Deer and an Octagon #YakushimaWeddingRingsStories

ありがとう。大切な 出会いを結ぶ指輪作り #屋久島でつくる結婚指輪

いつもより椅子をひとつ多くして迎えた相談会。

手と手を大切に結び合うようなひとときでした。

遠くから来てくれて、ありがとう!

 

相談会ではサンプルリングを囲みながら、素材のこと、デザインのことについてお話を進めていくのですが、

目の前にいる三人の中にある大切な想いや事柄が、つながり、響き合って、

新しい何かが静かに生まれてゆく、心に響くひとときでもありました。

 

日々のひとつひとつが少しずつ積み重なり、今という瞬間が形づくられていると思うと、
これまでのすべても、三人で過ごすこの時間もまた、とても愛おしく、かけがえのないものに感じられました。

 

高知にお住まいのお二人と、ケープタウンから高知にやってきた彼女と、わたし。

共通していたのは海のすぐ近くに暮らしていることでした。

わたしはどちらの場所も訪れたことがあったので、その20代の頃が懐かしかった!笑

 

そうなると、自然と手に取るリングは海や波にまつわるデザインになるのだから、暮らしって面白いです。

お二人が選んでくれたのは、プラチナとイエローゴールドのリングの表面に、柔らかな波のリズムを刻んだデザインでした。

 

お二人と私がリングを手に取っているシーンを、友人の彼女が写真に収めている。

開け放った窓から吹き込んでくる風が心地よくて爽やかだ。

さっきまで真っ白だったスケッチブックは、たくさんの文字や数字でいっぱいになっている。

確かにここに、新しい時間が積み重なっていく。

 

小さく芽生えた希望のような輝きを、大切に育むようにして、

私たちの指輪作りは始まりを迎えたのでありました。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

Four Deer and an Octagon #YakushimaWeddingRingsStories

Lately, four deer have been living in front of my studio.

Meanwhile, I’ve been working on their wedding band, and we’ve promised to meet in Kyoto next month.

 

Maybe they’re a family, I guess the second one from the right is the mother.

It’s pretty rare to see them gathered in a group during the day.

We looked into each other’s eyes for over a minute. I felt something sacred.

 

He asked me to make his ring in the shape of an octagon.

The octagon is known as a lucky shape in many parts of Asia.

The number 8 is said to represent expansion and prosperity, symbolizing infinite growth. In Japanese, this idea is known as ‘Suehirogari’.

 

I had been carving yellow gold all day -boldly and deeply-, of course, with the joyful feeling of ‘Suehirogari’ in my heart.

 

The Beginning of a Story of Creating Wedding Rings, Shared with Them #YakushimaWeddingRingsStories