Blog

春のひかり。屋久島で育む結婚指輪作り。#屋久島でつくる結婚指輪

アトリエのご近所からお越しいただいたお二人と、

待ちに待った結婚指輪の相談会。

春の陽光があふれるように降り注ぐ、麗らかな昼下がりでした。

 

「ほんと、今日から急に暖かくなりましたねー」と、嬉しさいっぱいでお話ができるのも、島暮らしならではの喜びだと思います。

育った場所も、年代も違っているけれど、

大切な場所で、つながっている。

屋久島が紡いでくれたこの出会いに、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

七夕のご入籍日に間に合うように。

お二人の想いから始まった相談会です。

 

テーブルには、素材のサンプルと、リクエストをいただいていたデザインを並べ、

ひらめきに任せるように、リングを手に取っていただきました。

 

途中、「どんな出会いだったのですか?」なんて、お二人にまつわるお話をできたのも楽しくて!

島でのお仕事のお話だったり、案外、こうした何気ない会話が、

デザイン作りにインスピレーションを与えてくれることもあったりするのです。

 

憧れのリングのイメージを、しっかりと抱いていた彼女。

その新しい世界との出会いを楽しみながら、しっかりと受け止めている彼。

 

デザイン作りは、まるで日々の会話のように、

自然なやりとりの中で、ゆっくりと進んでいったのがとても印象的でした。

 

そして、最後にしっかりとサイズを確認して、

お二人の素敵なデザインが生まれました。

 

数時間前までは、まだ何もなかったのに。

小さな息吹のようなものを一緒に育むことができたような気がして、胸が高鳴りました。

 

相談会の終わりには、コーヒーを作って、一緒に飲んで、ほっと一息を。

庭先では今年最初のハイビスカスが花を咲かせ始めています。

 

このようにして、わたしたちは指輪づくりの第一歩を、ともに踏み出しました。

 

ゆっくりとして、力強い。

なんとも屋久島らしい時間です。

 

同じ島に暮らすお二人との結婚指輪作りを、

どうぞあたたかく見守っていてください。

 

 

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

満ちるぬくもり。屋久島からお届けする、白ユリのネックレス #屋久島でつくる結婚指輪

ユリのネックレス silver, 18k yellow gold, diamond

 

屋久島に春が訪れ、若々しい緑が芽吹き始めました。

透き通る朝の光。

満ちるぬくもりの中で眺めたユリのネックレス。

 

爽やかな春風にゆらめき、凛と輝くように咲く白ユリ。

その気品にはダイヤモンドがよく似合います。

 

1cmほどの小さなペンダントトップの中央には、

一粒の輝きをイエローゴールドで包み込むようにセットいたしました。

 

重なり合う花びらをシルバーでお作りすると、ふわりと柔らかに仕上がって、

あの清楚な香りを思い出しました。

ああ、ユリの季節が待ち遠しい!

 

大好きなユリの花をモチーフにしたネックレスは、これまでに何度も作ってきましたが、

手作業から生まれるジュエリーは、いつもそれぞれの表情を持っています。

その多様性が、野に咲く花のようで、愛おしく感じるのです。

 

あと1ヶ月もすれば、庭先や散歩道に咲き始める白いユリ。

朝、目を覚ますたびに、新しい花が開いている。

その小さな命ひとつひとつが美しく感じられます。

 

ネックレスはケースに収め、リボンを巻いておきました。

大切な贈りものにお選びいただき、ありがとうございました!

屋久島に漂う、柔らかな春の風とともに、お届けできますように。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

The Beginning of a Story of Creating Wedding Rings, Shared with Them #YakushimaWeddingRingsStories

Making a wide ring with precious metal is always exciting.

While working at my desk, I can feel the Earth’s vibrations through it.

 

Little by little, his ring took shape, flowing with the rhythm of time on Yakushima Island.

To make it easier to work with, I had to put it in the fire many times to soften it.

The process was slow, but also peaceful and enjoyable.

 

It’s been four years since I made their engagement rings.

I was so happy when they reached out again to tell me about their marriage!

 

This is the beginning of a story of creating wedding rings, shared with them.

I will make three rings and I hope to hand one of them over in person.

 

Yes,  they are actually coming to Japan this month, and we will meet in Kyoto!!

 

 

contact
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

From Yakushima Island to California. Visited the autumn forest with their one-of-a-kind wedding rings.

ナノハナの指輪 #18k #yellowgold #diamond #屋久島でつくる結婚指輪

material: 8k yellow gold, diamond
size:花約7mm、5mm リング2.2mm

Delivery time is within 2 months.
Make by custom, One-of-a-kind.

こちらの作品はサイズを合わせてオーダーメイドにてお作りいたします。
ご注文からお届けまで約2ヶ月。

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

屋久島サウスに漂い始めた春の風と、ナノハナの指輪 #屋久島でつくる結婚指輪

2.3mm and 1.2mm Platinum Rings with Mill-Grain Texture

material: platinum

size: 1.2mm and 2.3mm

Delivery time is within 3 months.
Make by custom, One-of-a-kind.

こちらの作品はサイズを合わせて、デザインをお好みにアレンジして、オーダーメイドにてお作りいたします。
ご注文からお届けまで約3ヶ月。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

雨の記憶と結婚指輪。屋久島で生まれるミルグレイン・プラチナリング #屋久島でつくる結婚指輪