Blog

プラチナ、ゴールドの輝きに夢中!お二人と繋がり、オーダーメイドする、すっきり細身の結婚指輪。#屋久島でつくる結婚指輪

屋久島サウスのアトリエです。お二人の結婚指輪が少しずつ形になりつつある。作業机に向かう時間は数日間なのだけど、実はこれまでに数ヶ月の時間をかけてお二人と一緒にデザイン作りを進めてきているので、一つ一つの工程がいっそう大切に思えてくる。

海の向こうに暮らすお二人とはメールを送りあったり、サンプルリングをお届けしたりして、ここまで一緒に歩んできた。サイズ感の動画を送ってもらったりもして、なかなか慣れない作業にお付き合いいただきましてありがとうございます!

いつか会えるかもしれない、もしかすると会うことはないかもしれないお二人と繋がっていられる結婚指輪作りそのものもかけがえのない時間だと思う。

素敵な繋がりにありがとう!いつもの屋久島時間とオーダーメイドの結婚指輪作り。

さて、今日も作っている。

彼と彼女のリングは素材違いのお揃いデザインなので、2本のリングを隣に置いて、交互に工程を進めているところ。

シルバーでお作りしたサンプルは見ていたけれど、初めてプラチナとゴールドで作る工程の画像をお二人に送ったら、「光に当たるとキラキラと輝いていて、今の段階でも、想像していたものより遥かに素敵です…。」と言ってくれた。確かに。

タッチを加えるごとにキラリと露わになる輝きに今でもずっと夢中になっている。

彼女のリングが1.7mm幅、彼のリングは1.8mm幅。すっきり細身のデザインだからこそ、しっかりと丈夫に仕上げてゆく。

天気雨が続くようになると、もう冬が近い合図だ。

プラチナリングをくるりと囲む柔らかなカーブ。雨上がりの光。輝きと黒のコントラスト。

大地から集積された美しき金属のかけらが私たちと同じ自然の一部だと思うとグッとくる。

さあ、今年もあと10%ほどになったのか。秋の終わり冬日始まりをいかがお過ごしでしょうか。かぼちゃも美味しいし、さつまいもも素敵な季節になりました。いろいろ忙しくなってくる頃ではありますが、熱いコーヒでも飲んでほっこりあたたかにして過ごしましょう。

 

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

屋久島で暮らすお二人に、屋久島でつくる結婚指輪。

なんと!散歩コース沿いのご近所さまと、屋久島サウスのアトリエで結婚指輪の相談会を開催しました。

屋久島暮らしの素敵なところで、海を渡って数ヶ月のお二人はフレッシュな喜びにあふれていた。

相談会を始めると、お気に入りを見つけた彼の手はすっとリングに伸びて、彼女はゆっくりと時間を楽しむように選んでいたのが印象的だったなあ。

その日は雨が降ったり止んだりのお天気。冬になると山サイドにかかる同じ虹を眺めながら、お二人とは指輪作りをご一緒できるのだなあと思うと、これから始まる寒い季節がとても貴重なものに感じられた。

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

素敵な繋がりにありがとう!いつもの屋久島時間とオーダーメイドの結婚指輪作り。

秋の雨が続く屋久島サウスです。窓の向こうにしとしと雨音を聞きながら、お二人の結婚指輪を作り始めている。いつもの屋久島時間。何気ない感じが愛おしいと思う。

雨がやんだら海まで歩いて、また作業机に向かう、そんなリズム。

雨上がり屋久島サウス。アトリエから海まで歩いて、ふわりと遠くを眺めてから新しい結婚指輪作りを始めた。

多様性にあふれる暮らしの中で、大切なフィーリングを分かち合える繋がりが今とても愛おしく感じられる。海を越えて結婚指輪作りの声をかけてくれてありがとう。

 

「渚、緑、星空など自然が好きなので、自然の生き生きとした、キラキラを感じられたらいいなぁと思います。」

キラキラ感か、屋久島の暮らしでとても馴染み深いフィーリングだ。

 

ジュエリー作りはいつも一人なのだけれど、オーダーメイドの作業ではこうして同じ“好き”を抱いている仲間に出会える喜びがある。いつも勇気付けられている。

彼と彼女も素敵な絆で繋がっているのだろうなと、海の向こうを思いながら。

作業の合間、雨に濡れないようにさっと庭先に出て眺めた山茶花と雫。

ゴールドの線を繋いでリングにして、そこから造形を重ねてゆく。昔ながらの手作業が好きだ。金属と心のリズムが響き合う。

お二人のリングは細身のスタイルでつくるので、繊細さの中に強度をしっかり持たせることも大切になってくる。軽やかだけど確かな重みがあって、細く見えるけど金属をたっぷりと使って、複雑だけどシンプルで。新しく始まるお二人の時間をイメージしながら、今日も作業の手を進めている。

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

雨上がり屋久島サウス。アトリエから海まで歩いて、ふわりと遠くを眺めてから新しい結婚指輪作りを始めた。

制作がひと段落しとところで久しぶりに雨が上がった屋久島サウス。アトリエから海までの道をゆっくりと歩いて、ふわりと遠くを眺めてからの、新しい結婚指輪作りの始まり。島でのジュエリー作りはどこよりも目に優しいと思う。

お二人が選んでくれたイエローゴールドとプラチナを手に取ると、夕暮れに溶けていきそうに。キラキラ輝く島の光のかけらのような指輪を作りたい。

おまけ

鳥の胸肉にはアボカドがよく合うし、アボカドにはトマトがよく合ってくれる。とうことでお昼にさっと作ったリゾット。オリーブオイルに塩胡椒の洋風ベースに味噌をほんの少し加えるのが今日のポイント。トマトに味噌も本当によく合うので、チーズ重たいかなと思った日の隠し味にいかがですか?

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

水平線の指輪 #yellowgold #platinum #屋久島でつくる結婚指輪

material: 18k yellow gold, platinum
size:2.3mm and 2.0mm wide

Delivery time is within 3 months.
Make by custom, One-of-a-kind.

こちらの作品はサイズを合わせて、デザインをお好みにアレンジして、オーダーメイドにてお作りいたします。
ご注文からお届けまで約3ヶ月。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

屋久島-大阪-インドネシア、お二人とオーダーメイドした結婚指輪の物語 #屋久島でつくる結婚指輪