Blog

山茶花とイエローゴールドとプラチナと。色鮮やか、屋久島冬の結婚指輪作り。

なんだか急に寒くなってきた、冬の花も元気に咲き始めている屋久島サウスです。山茶花にツワブキに、ポンカンもタンカンも!寒い季節を色鮮やかに飾ってくれるのが屋久島流。フリースを着込んでぽかぽか暖かな島の冬に心を躍らせながら。

アトリエでもプラチナとゴールドの輝きに包まれていてうっとり。屋久島から大阪のお二人にお届けする結婚指輪はコンビネーションのデザインで作っている。緩やかな波のリズム。

波のリズム、森の色、自然の息吹を感じる結婚指輪作り。#屋久島でつくる結婚指輪

プラチナとゴールドはその接地面に若干融点の低い金属を流し込んでつなぎ合わせてある。大きな火を当てて高温下で行う作業だ。昔ながらの手作業はいつも心穏やかにしてくれるのはなぜだろう。

二つの金属をつなぎ合わせたリングを境界線に沿って鉄鋼ヤスリで削り出して、240番400番600番800番と紙やすりで磨き上げると浮き上がった緩やかなラインを愛おしく眺めている。お二人と一緒に作ったイメージが形になりつつある。

「プラチナとゴールドの違いがわかりやすい感じが好みです!」と伝えてくれたお二人。

「では、境界線に沿って切り込み模様を入れて、繋がっているけれど、それぞれであるように作りましょう。」

思いだったり直感から生まれるデザインが好きだ。

角度によって変化する表情がたのしくて、ついついリングをくるくると遊んでしまいつつ。

さて、これから彼女のリング作りを始めることにしよう。気がつくと折り返し地点を過ぎてしまったお二人の結婚指輪作りをなんとなく名残惜しくも感じている自分がいる。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

波のリズム、森の色、自然の息吹を感じる結婚指輪作り。#屋久島でつくる結婚指輪

屋久島サウスのアトリエです。実はキラリと輝くものにはめっぽう弱い。プラチナやゴールドのかけらに、今でも心を奪われてしまう。

屋久島から大阪のお二人にお届けする結婚指輪はコンビネーションのデザインで作っている。なんと、もう2年も大阪に帰れていないので、こうして指輪作りで故郷とつながることができるのも嬉しい。松屋町や日本橋だったり谷町線の紫色や阪急の茶色を懐かしみながら。

屋久島に訪れた冬の予感とともに新しい結婚指輪を作りを始めている

そんなお二人は結婚指輪をお届けしたら海外に暮らすために海を渡ると伝えてくれた。向こうはずっと暑いのかな?海や森は近くにあるのかな?今ではどこにいてもどんな情報も手に入る世界だけど、ふとした瞬間に日本の四季折々を手の中で感じられるような指輪になると嬉しい。

さて、今日も作っている。

ゴールドとプラチナの境界線は緩やかなカーブを描いている。波のリズムを追いかけるように造形を進めてゆく。 

ここから本格的な造形作業に入るところ。まずは彼のリングから。静かに深呼吸。

夢中になって手を休めることなく一気にここまでやってきた。角度をつけて表面を削り出すとプラチナとゴールドの違いがくっきりと浮き上がってくる。

優しく柔らかに、そしてコントラスト高くシャープに、バランスをとりながら進める造形はいつも楽しい。

波だったりシダの葉だったり、自然の中にある何かに息吹を感じながら、それを造形に現すタッチは日本に暮らしているととても自然に感じるけれど、もしかするとこれがわたしたちの確かなアイデンティティーなのかもしれない。

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

屋久島に訪れた冬の予感とともに新しい結婚指輪を作りを始めている

屋久島サウスのアトリエです。今年もありがとう。庭先に咲いた山茶花はこれが一輪目。いつものことながら、今年もあと2ヶ月の合図でもある。体の中心にキュッと力を入れて集中していきたい。

さて、訪れた冬の予感とともに新しいジュエリー作りを始めている。お二人は結婚してから日本を離れるということもあって、季節やら制作やらお引越しやら、節目感がすごい。今日も集中マックスで。

お二人が選んでくれたプラチナとイエローゴールドは流線型に造形して、それぞれをつなぎ合わせてゆく。互いの強弱が重なり合ってバランスを保ち続けると、境界線には波のリズムが現れる。補い合って歩んでゆく、なんだかお二人の時間みたいだなとも思う。

作業の合間は裏庭を抜けて小さな森に入る。肩の力が抜けてゆく。

植物の時間に少しの間心を傾けながら。さあ、そろそろ作業を再開していこう。

1日の終わりにゴールドとプラチナが重なり合って、ほっと一息。実はここが最大の山場でもあったので、うまくいって良かったー。色のコントラストもむっちゃ綺麗!

ここからは造形作業のフェーズとなってくるので、タッチををソフトに繊細に。一度だけの工程を楽しみながら進めてゆきたい。お二人と一緒に作ったイメージが少しずつ形になってくる。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547