海水が驚くほどに温かで、一日中ずっと波に乗り続けていたいつものビーチ。海に入るといつも新しくなれる。
そして、お二人の結婚指輪作りを始めよう。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
海水が驚くほどに温かで、一日中ずっと波に乗り続けていたいつものビーチ。海に入るといつも新しくなれる。
そして、お二人の結婚指輪作りを始めよう。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
シルバーとアクアマリンで作りました、アジサイのネックレス。そして庭先で静かに咲いていた夏のアジサイと。
季節の花を贈りたい大切な人がいると思えた瞬間に、人生はふわりと軽やかな癒しに包まれる。もちろん、いただく方も幸せなのだけれど、プレゼントする喜びもたしかにあるよなと思いながら、出来上がったばかりのネックレスを眺めるひととき。
ちょうど雨が降ったのも素敵なタイミングだった。ゆらゆら。つけている人の周りも楽しくさせてくれるネックレスは幸せなジュエリーだと思う。
雨上がり、色濃くなる花々。屋久島で出会う感動を分かち合いたくて、お花をモチーフにジュエリーを作り始めたことをよく覚えている。
そういえば、彼は奄美大島に親戚があると言っていたので、お二人で屋久島にも来ていただきたい。いつの日かお会いできると嬉しい。
かたちのあるジュエリーを作ってお届けしているのだけれど、その向こう側にはいつも大切にしたい繋がりがある。海を越えてお声がけいただきましてありがとうございました!
ケースの上にそっと置いてみる。3つの花が重なり寄り添う。シルバーが有機的に感じられるのは表面に施した凸凹のテクスチャーによるものだろう。花の中央には透明なブルーが静かに輝いている。紫陽花にはやっぱりアクアマリンがよく似合うな、としみじみ思う。
ネックレスはケースに入れてリボンを巻いておいた。お二人の幸せなひとときにご一緒できるジュエリーづくりには、実のところいつも救われている。あたたかな癒しに包まれる。
屋久島から、お誕生日おめでとうございます!
素敵な一年となりますように。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
お二人の想いがいっぱい詰まった指輪を一生大切にお使いいただけるように、
KEI NAKAMURA JEWELLERYでは、作家 中村圭が一点ずつハンドメイドでマリッジリングをお作りしています。
自分らしいジュエリーをKEI NAKAMURA JEWELLERYのデザインで。
作り上げてゆく過程から楽しいプランです。
限りなくシンプルなデザインで、最高にフレンドリーなつけ心地をお楽しみください。
屋久島のアトリエにて、遠方のみなさまはメールやお電話にて、作家本人が始まりからお届けまで、一対一でサポートをさせていただきます。
(より細やかなサポートと丁寧なモノ作りを実現するために、月に3組みまでの制作とさせていただいております)
納期のこと、素材やサイズのこと、お値段のことなど、ご相談のみのご用件も無料にて承ります。
アトリエにはお時間を合わせてお越し頂けるよう準備いたしますので、事前にメールにてご予約をよろしくお願いいたします。
マリッジリング、エンゲージリングのコーディネートのお問い合わせはこちらまでどうぞ。
→ hp@kei-jewellery.com or tel: 0997-47-3547
Kei Nakamura Jewelleryではお客様のお好みに合わせて、その時にできる最高のジュエリーをご提案させていただいてます。
皆さまのライフスタイルに合わせた一つだけのマリッジリング作りですので、
オーダーメイドでの指輪作りでは、金属の種類と重さ、デザインの違いによって、指輪の価格もその時々に合わせたものとなります。
同じデザインでもシルバーよりもプラチナの方がお高くなりますし、同じプラチナを使った制作でも繊細なデザインの方が重たいデザインよりもお安く収まる、といった具合です。
ご希望の予算にあわせて、お好みのデザインや素材を重視してなど、お二人のリクエストに合わせたご提案、制作を承っておりますのでお気軽に声をかけてください◎
silver ring 2本で¥120.000,-より 平均¥180.000.ほど
gold ring, platinum ring 2本で¥200.000,-から¥450.000.- 平均¥350.000.ほど
デザインの打ち合わせは屋久島のアトリエにて、メールにて中村圭と打ち合わせを頂けます。
アトリエには打ち合わせのためにお時間を合わせてお越し頂けるよう準備いたしますので、事前にメールにてご予約をよろしくお願いいたします。
遠方にお住まいの方はメールやお電話にてご相談させて頂いておりますので、お気軽に声をかけてみてください。
打ち合わせにて最初のイメージを頂いたところで、お二人のテーマに沿ったデザインと価格のご提案をさせていただきます。
お二人のご感想をもとに、デザインや素材、価格に微調整を加え、また次のご提案を。
アトリエにあるサンプルリングなどを何度かお送りして打ち合わせをさせて頂き、お二人の指輪のデザインを作ってゆきます。
デザインが決定し本番の制作に入る前に、本番と同じデザインの指輪をシルバーでお作りいたします。最後のサンプルリングのデザインと価格にOKを頂いてから、いよいよ本番の制作が始まります。
Kei Nakamura Jewelleryでは、お二人に合わせてその都度配合した金属素材を使って指輪を制作いたします。
主な取扱金属はゴールド、プラチナ、パラジウム、シルバーなど。
アレルギーのご心配やご予算に合わせた素材選びのお手伝いもさせて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
糸鋸で金属の板や線を切り出して、コンコンと金槌で叩き、曲げて、火を当ててくっつけて、また叩く。マリッジリングの制作は鍛金という作業によって一点ずつ制作が進められます。
制作開始より完成まで約2ヶ月。
デザインの打ち合わせを一ヶ月で終えた場合、合計約3ヶ月でのお届けとなります。
挙式の日程などがお決まりの場合など、ご指定の納期がありましたら出来る限りご希望に添えるよう調整いたしますので前もってご相談いただけると幸いです。
KEI NAKAMURA JEWELLERYでは豊かなライフスタイルとそこから生まれる最高の品質を維持するために、マリッジリングは全て作家 中村圭による手作業にて、毎月3組までの制作とさせていただいております。
納期のご予定がお決まりの際は前もってご相談ください。
こんにちは。Kei Nakamura Jewelleryの中村圭です。
この度はマリッジリングのページをご覧頂きましてありがとうございます!
Kei Nakamura Jewelleryの結婚指輪づくりは、お二人と僕、三人で一緒に進めてゆく、宝探しのような楽しいプランです。
サイズやボリューム、素材など、お二人のライフスタイルに沿ったデザインをご提案させていただき、フルオーダーにてお作りいたします。
アトリエは屋久島にありますが、遠方のみなさまにはメールやお電話にて対応させていただいております。始まりからお届けまでを僕がサポートいたしますのでどうぞご安心ください。
(より細やかなサポートと丁寧なモノ作りを実現するために月に3組みまでの制作とさせていただいております)
結婚指輪を作り始めてもうずいぶんと長くなりました。
おめでとうございます。そのような言葉で溢れるこの現場のことが今では大好きになり、
お二人の大切な瞬間にマリッジリングというものを介して少しだけ関わらせて頂いて、幸せをお裾分けして頂いているような気持ちでいつも作業机に向かっています。
最近では屋久島から海を渡りオーダーメイドの相談会を開催する、旅と結婚指輪作りの活動も始めています。
ちょうど今指輪をお探しの皆さま。デザインのこと、価格の事、気になる事があれば何でもお気軽に声をかけてください!
屋久島の自然から生まれたモチーフに、お二人のお気に入りの事柄や大切な想いを重ねてゆきましょう。
お二人のために素敵な指輪をお作りいたします。
中村圭
お問い合わせ
しずくギャラリーにて、遠方のみなさまはメールや郵便にて対応させていただきます。
マリッジリング、エンゲージリングのコーディネートのお問い合わせはこちらまでどうぞ。
hp@kei-jewellery.com or tel: 0997-47-3547
何気ないいつもの情景の中にささやかな移ろいがあって、それを伝えたい誰かがいるだけで喜びに満たされる。夏に咲いた紫陽花と紫陽花のネックレス。大切なプレゼントにお選びいただきましてありがとうございました!
紫陽花のネックレス silver, aquamarine
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
2.0mmお揃いのラウンドシェイプとお揃いのプラチナと、サイズだけが違っているお二人の結婚指輪、とっても素敵。
もしかすると、パートナーとお揃いのものを身につける機会ってそう多くはないのかもしれない。結婚指輪はきっとその少ないアイテムのうちの一つだろうと思う。さらに、日々の暮らしとともに、ずっと長く一緒でいられるのも嬉しい。気がつけばなくてはならなくなっている結婚指輪だ。
ここから更なる装飾を彫刻してリングは出来上がりとなるわけだけど、またまたお揃いとなるその模様のことはもう少し先のお楽しみに。
初夏の屋久島ではお二人とお会いできた。
そして指輪作りも折り返し地点を過ぎたのかと、お二人と歩む制作の日々をほんの少し名残惜しくも感じながら。
晴れ、ときどきスコール。屋久島の夏を丸ごとかけた結婚指輪作りだと思う。久しぶりに凄かった嵐が過ぎ去って、何もなかったように島はまた最高潮の暑さに包まれている。この頃はすっかり昼間に出かけることが少なくなっていた。日中はアトリエにこもって、夕暮れどき涼しくなると海に出かけるリズムだったからだ。
けれども、どうしても爽やかな真昼のブルーが見たくなって、指輪の造形作業がひと段落したところでノースに車を走らせて眺めたワンシーン。
屋久島の夏にありがとう。一度だけしかない、指輪作りの日々にありがとう。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547