Blog

1.8mm and 2.5mm square in silver #屋久島でつくる結婚指輪

material: silver
size:1.8mm and 2.5mm wide

Delivery time is within 3 months.
Make by custom, One-of-a-kind.

こちらの作品はサイズを合わせて、デザインをお好みにアレンジして、オーダーメイドにてお作りいたします。
ご注文からお届けまで約3ヶ月。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

お二人の暮らしの寄り添うように。屋久島からお届けする、シンプルスクエアシェイプの結婚指輪。

お二人の暮らしの寄り添うように。屋久島からお届けする、シンプルスクエアシェイプの結婚指輪。

遥か昔から愛され続けてきたスクエアシェイプ の結婚指輪。今の暮らしに寄り添うようにとオーダーメイドした、お二人だけのオリジナル感。洗練と温度感、シルバーで爽やかに。

指輪作りの間は爽やかな秋空が制作のムードを盛り上げてくれていた。お二人とはずっと長くメールでデザイン作りを進めてきたけれど、なんとなくふわりとした空や若葉のような印象で。お二人の暮らしと響きあい、長く寄り添ってくれるリングになったと思う。

静かで優しい屋久島時間とオーダーメイドの結婚指輪作り

アトリエでは指輪の完成を合図にするように雨がしとしと。いよいよ海の向こうにお届けすることになったお二人の結婚指輪を、最後は屋久島の柔らかな水とともに眺めて。お二人にありがとうの気持ちいっぱいで。

ささやかかもしれないけれど、何気ない日々の喜びが暮らしを飾ってくれるような、朝目を覚まして眺めるしずくみたいなリングになると嬉しい。

彼女のリングは1.8mm幅。彼のリングは2.5mm幅。庭先に咲いたランタナにそっと置いてみる。シルバーの表面にランタナのピンクや緑が映っている。スクエアシェイプなのに有機的でどこか柔らかな手触りを感じるのは、すべての面に極々緩やかなカーブを施しているからだろう。

リングの厚みを抑えて軽やかに、強度を持たせて確かなつけ心地を。シャープに、柔らかに。ふわり優しくて凛と涼しげに。小さなリングにシーソーのようなバランスが宿っている。

お二人は一緒にいる時どんなバランスなんだろう。なぜだか不意に気になりつつ、いよいよ海の向こうに送り出す時がやってきた。

とてもシンプルなリングなので、暮らしの中で生まれる小さな傷も常にリングを新しく装飾してくれるだろう。

お二人の新鮮で爽やかな日々を想いながら。

ご結婚おめでとうございます。

楽しい指輪作りをありがとうございました!

 

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

静かで優しい屋久島時間とオーダーメイドの結婚指輪作り

屋久島サウスのアトリエです。やすりがけの作業では指先のフィーリングをリングの表面に、側面に伝えてゆく。彼女のリングを仕上げていよいよお二人の結婚指輪も完成へ。美しい秋空に包まれた制作の日々だったなあ。今日も静かに、優しく島の時間が過ぎてゆきます。

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

お二人の“好き”や“大切”をデザインに。シルバーでつくるシンプルなスクエアシェイプの結婚指輪 #屋久島でつくる結婚指輪

 

お二人の“好き”や“大切”をデザインに。シルバーでつくるシンプルなスクエアシェイプの結婚指輪 #屋久島でつくる結婚指輪

屋久島サウスのアトリエです。シルバーでつくるシンプルなスクエアシェイプ の結婚指輪。歳をとってもつけ続けられるものがいいから、できるだけシンプルなもので日常的に着用できて、強すぎない色味の素材を選びたい、というのが初めてお便りをいただいた時のお二人の想いだった。

お二人の“好き”や“大切”から生まれる指輪があると思っている。

シルバーで心がほっこりする。秋の屋久島でつくる、シンプル、スクエアシェイプの結婚指輪

出来上がる結婚指輪はいつも新しく生まれたデザインであって欲しい。お二人だけの結婚指輪をお届けすることは、大切な想いを言葉や体験を介して共有して、それを屋久島の空気感の中で形にしてゆくこと。

オーダーメイドの作業では会話がキーポイントになってくるので、何度もメールを送りあったりサンプルを試していただいたり、デザイン作りに何ヶ月もかかってしまう。なかなか慣れない作業にお付き合いいただいて、ホントにありがとう!

つけるときに感じる細部。内側に向かう細部をしっかりと造形する。まだまだずっと先に訪れる、“歳をとってから”の未来を想像しながら。

作業の合間は東に車を走らせる。

森のトンネルを抜けて、ここでクイックサーフしてからの、アトリエに。

シルバーリングと森と海と。いつもの屋久島にありがとう。

みなさま、今週も素敵なジュエリーライフを。素敵な秋の日々を。

 

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

シルバーで心がほっこりする。秋の屋久島でつくる、シンプル、スクエアシェイプの結婚指輪

朝の海サイド。

こちら、海サイド。

秋空が心に響く屋久島サウスです。ここ最近は夜明けとともに海に入ってからアトリエに戻り作業机に向かうリズムが続いている。爽やかなジュエリー作りだ。

新しく始まったお二人の結婚指輪作りはシルバーで。実は自分自身で作った結婚指輪もシルバーだったので、なんだか勝手にあの頃が懐かしく思えて。

スクエアシェイプ 、だけど柔らかで丸い。昔ながらの手作業でオーダーメイドするシルバーの結婚指輪 #屋久島でつくる結婚指輪

職業柄もあって、プラチナやゴールドのリングも自分で作ってつけているけれど、時々シルバーのリングを手にすると、その独特の風合いに心がほっこりする。小さかったり大きかったりする傷も愛おしく思えてくるのが指輪の不思議だなと思う。

さて、アトリエです。お二人にずっと長く結婚指輪をお使いいただけるように、普段よりも少し長い時間軸の中で作っている。

彼のリングが12.2号。彼女のリングが9号。

シンプルで普遍的なスクエアシェイプ のデザインだからこそ、手触り感を大切にしていたい。つけ心地を左右する細やかな造形を頑張る。

両はしをつなぎ合わせるとリングは急激に強度を増す。なんだか絆のようだなと、お二人の出会いと重ね合わせてみたり。はるかずっと海の向こうを思いながら、ルーペ越しに細やかなタッチを繰り返している。

2本の角ばったリングが形作られて、これからたくさん表面にヤスリを入れていく。スクエアシェイプ なのだけど、優しいタッチを帯びてくると思う。うん、いい感じ。

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547