Blog

大好きな植物でつながる、結婚指輪作りの始まり #屋久島でつくる結婚指輪

サンフランシスコからお越しいただいたお二人と。

たくさんの距離を超えて、ついに屋久島でお会いすることができました。

幸せなひとときを、ありがとう!

大好きな植物でつながる、結婚指輪作りの始まりです。

 

お二人とは、お会いする前に、メールをしたり、音声通話をする機会もありました。

その中で、自然や植物への愛情が、お二人からいっぱい伝わってきたのを覚えています。

 

紫陽花、桜、ツワブキ、シダの葉。

彼女が大好きなお花をモチーフにしたリングを揃えて、わたしもワクワクしながらお待ちしていました。

 

漂うスローな島時間の中で、指輪を手に取るひととき。

 

まるで植物のように、静かに佇みながらリングを愛でる彼女。

「素敵だね!」と、歓喜の表現をストレートに伝えてくれる彼。

 

そのバランスというか、お二人の出会いが、とても愛おしく思えました。

 

確かに、指輪は「形あるもの」ではありますが、

その向こう側、と言いましょうか。

空気の中に漂う自然の神秘のようなものを大切に想う気持ちで、お二人とは繋がっているように感じています。

 

「生まれてくるリングが、どのような過程を持って、どのように育まれていくのだろうか?」

「作ったリングを、誰に使っていただけるのか?」

お互いに、それぞれの意思を抱きながら、同じ船に乗り、指輪作りの旅へとオールを漕ぎ出しました。

 

もしかすると、旅の目的地は、完成よりも、もっとずっと先にあるのかもしれません。

時折メンテナンスをしながら、リングを育んでいく、

お二人の暮らしに寄り添いながら、そのような時間をご一緒できることは、私にとって、何よりも幸せなことのように思うのです。

 

実は、この日。島の西側にある滝でお二人と待ち合わせをしていたのですが、

相談会を終えてふと気がつくと、もう日暮れが近づいていて、驚きました。

 

もちろん、お二人が選んでくれたのは、大好きな植物にまつわるデザインです。

予想していなかったチョイスになったのも、とても嬉しい出会いでしたね!

 

日暮れ前、庭先の緑がいっそう深くなり、

少し雨の匂いが漂い始めています。

赤い花びらを閉じ始めるハイビスカスが、1日の終わりを告げていました。

 

偶然のような、必然に導かれるようにして、

わたしたちの指輪作りは進んでゆくのでした。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547