Blog

心癒される。紫陽花の指輪、屋久島よりオーダーメイドでお届けしています #屋久島でつくる結婚指輪

紫陽花の指輪 18k yellow gold, silver/platinum, diamond

 

エタニティーリング はくるり繋がるイメージが素敵。

小さなお花が集まって指を包み込むように、

屋久島の暮らしの中で馴染み深い紫陽花をかたどって作りました。

 

ダイヤモンドは雨のしずくでしょうか、

きらきらと柔らかな輝きを感じながら。

 

 

きらびやかでありながらもつけやすく、フォーマルでも、カジュアルでも広いシーンで活躍してくれるような。

そんな指輪があると嬉しい!

 

できれば心癒されるような。

お花大好きな皆さまに。

たとえば紫陽花をモチーフにしたジュエリーはいかがでしょうか?

 

大切なジュエリーを日々の暮らしの中でお楽しみいただけるように

屋久島よりオーダーメイドでお届けしています。

 

上 朝露の指輪 18k yellow gold, diamond

下 あじさいの指輪 18k yellow gold, silver, diamond

 

お花のリングは屋久島の紫陽花をモチーフにしたデザインで、

もう1本は屋久島の暮らしで馴染み深い朝露をイメージした細身のリングです。

 

重ね付けをすると、小さな屋久島みたいで素敵。

雨上がりの情景のように見えました。

 

くるりとリングを囲むお花はシルバーかプラチナをお選びいただいております。

ちなみに上のお写真はシルバーのお花。

 

お花は約5mmほどと、とても繊細な雰囲気ではありますが、

リングをイエローゴールドで作ってありますので、

つけてみるとしっかりとした重みが伝わってきて安定感とても良いのです。

 

昔ながらの作業でコツコツと仕上げてありますので、

親密な肌触りをお楽しみいただけると思います。

 

かわいくてナチュラルなスタイルではあるけれど、

そこに確かな宝飾品のクオリティーがあると安心で嬉しいものです。

 

 

雨上がり、色濃くなる花々。屋久島で出会う感動を分かち合いたくて、お花をモチーフにジュエリーを作り始めたことをよく覚えています。

雨の季節を美しく彩る紫陽花にずっと夢中です。

 

 

そしてそして、こちらはお花をプラチナでお作りいたしました。

変色のないプラチナは、なんといってもメンテナンスフリーでお使いいただけるところが素敵。

婚約指輪など、ずっと長くお使いいただく大切なジュエリーにはおすすめの素材なのです。

 

 

紫陽花の指輪はシルバーで、プラチナで、ダイヤモンドの個数をお好みにアレンジして、ご予算に合わせた制作も承っております。

オーダーメイドのジュエリー作りは少しの間お付き合いを頂きながら、ゆっくりと時間のかかる手作業となりますが、自分だけの一つをつけることができるのが嬉しいですよね。

 

サイズわかりにくい場合は、もちろんサイズゲージなどもお送りいたしますのでお任せください。

オーダーの際はこちらのメールよりご依頼いただきますと、細やかな調整に対応させていただけるかと思います。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

 

長くお使いいただいて、お磨き直しをして、また長くお使いいただく、

そのようなリズムを繰り返すうちにジュエリーは味わいを増してゆきます。

 

長い時間もまた一つの装飾となり、ジュエリーは世界に一つだけのになるのかもしれません。

 

実は、お選びいただいたジュエリーが日々味わいを増してゆく時間に、このようなメンテナンスの作業を介してお付き合いをさせていただけることも私自身の楽しみになっているのです。

 

ジュエリー作りを行っている間は、わたし自身の手でメンテナンスの作業をさせていただきますので、何かあればぜひお声がけいただけると嬉しいです。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

海の向こうのお二人に、オンラインでオーダーメイドのご相談を承っております。

 

屋久島のアトリエにて、結婚指輪の相談会を承っております。

 

お二人だけの結婚指輪が出来上がりまでの流れ、素材、価格

 

インスタグラムでこれまで作ったジュエリーを見ていただけます!

 

屋久島でつくる結婚指輪。大好きな海を想う、イエローゴールドとプラチナのコンビネーションリング #屋久島でつくる結婚指輪

イエローゴールドとプラチナのコンビネーションリング。

海辺で眺めたお二人の結婚指輪。

まだ冷たく感じた潮風と波の音。

屋久島と沖縄をつなぐオーダーメイド。

お二人との素敵な出会いにありがとう。

 

 

屋久島のアトリエから皆さまへ。

オーダーメイドの結婚指輪作りでは少しの間お付き合いを頂きながら、

ゆっくりと時間のかかる手作業となりますが、

お二人だけの指輪を大切にお作りさせていただいております。

 

海の向こうに暮らすお二人とはメールでデザインのご相談をしたり、サンプルリングをお送りしておりますが、

もちろん、屋久島のアトリエにて相談会も承っております。

 

 

 

冬から春へ。お二人が暮らす沖縄から屋久島へ。

季節の巡りを感じながらご一緒した、オーダーメイドの日々でした。

 

海と緑があって、花や果実がいつも季節を教えてくれる。

星や雨もそうかもしれません。

お二人とは島のリズムで繋がっているように思うのです。

 

 

大好きな海を想いながら作りました。

イエローゴールドとプラチナのコンビネーションリングです。

 

 波打ち際でリングをそっと手に取ってみる。

イエローゴールドの艶やかな色彩に思わずうっとり。

 

彼の2.3mm、彼女の2.0mm幅

細身のラウンドシェイプのデザインでお作りしたリングが寄り添って、

まるで二つで一つであるように見えました。

 

プラチナサイドは海を通り抜ける風のように爽やかです。

 

リング1週の50%ずつをゴールドとプラチナで分けているので、

角度によっていつも新しい表情を見ることができるのも嬉しいですね。

 

とても軽やかな雰囲気ではあるけれど、太陽の強い光を受けて反射する輝きはとても力強い。

手の中に確かな重みを感じられるのはプラチナとゴールドの素敵なところだと思います。

 

 二つの金属が出会う斜めのラインをリングの向かい合わせに2箇所作ったこと。

彼女のリングに緩やかなカーブをつけたこと。

 

お二人との結婚指輪作りで生まれた新しいデザインがわたしもお気に入りなのです。

 

砂浜と波打ち際、海と空、

デザインの憧れは自然が織りなす美しき境界線にありました。

 

 

結婚指輪のオーダーメイドは、わたくしが始まりからお届けまで、

お二人をサポートさせていただいております。

屋久島のアトリエにて、遠方の皆さまにはメールやお電話にて、

ご相談を承っておりますのでぜひお気軽にお声がけください。

 

サンプルリングやサイズゲージの貸し出しも承っておりますので、

こちらよりご連絡を頂けますと

細やかな対応をさせていただけるかと思います。

 

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

 

長くお使いいただいて、お磨き直しをして、また長くお使いいただく、

そのようなリズムを繰り返すうちにジュエリーは味わいを増してゆきます。

 

長い時間もまた一つの装飾となり、ジュエリーは世界に一つだけのになるのかもしれません。

 

実は、お選びいただいたジュエリーが日々味わいを増してゆく時間に、このようなメンテナンスの作業を介してお付き合いをさせていただけることも私自身の楽しみになっているのです。

 

ジュエリー作りを行っている間は、わたし自身の手でメンテナンスの作業をさせていただきますので、何かあればぜひお声がけいただけると嬉しいです。

お選びいただいたジュエリーのメンテナンス、お修理につきまして #屋久島でつくる結婚指輪

 

ご結婚おめでとうございます!

屋久島から溢れる祝福を。

 

楽しい指輪作りをありがとうございました!

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

 

お二人だけの結婚指輪が出来上がりまでの流れ、素材、価格

 

インスタグラムでこれまで作ったジュエリーを見ていただけます!

 

月の満ち欠けのように、ルビーとゴールドを受け継ぐリメイクジュエリー制作編 #屋久島でつくる結婚指輪

ここ数日はノースの海に通いながらリメイクの作業を続けていました。

アトリエを出て夜明けのタイミングに海に到着するのですが、

その道中には空に日々少しずつ欠けてゆく月を眺めることもできました。

 

月の満ち欠けだったり、朝と夜のリズム、潮の満ち引きも。

いつもわたしたちをふわりと取り囲んでいるリズムのようなものを感じながら作業机に向う日々だったように思います。

 

最初は2本のリングだったイエローゴールドは高温の炎の中で溶かされプレートになり、それを加工して一つの小さなペンダントトップに姿を変えることができました。

元々リングにセットされていたルビーもセットするので、これで素材を全て受け継ぐことになります。

 

それにしても鉱物の時間は長いものですね。

私たちはそこに近づいたり離れたりをしながら密接に関わっているのかな、と思うと目の前にあるジュエリーが一層愛おしく思えてきます。

 

新月から満月へと向けて月が少しずつ光を取り戻していくみたいに、

リメイクの作業をすることによって少しの間使っていなかったジュエリーとの距離がまた近くなれば、何よりも嬉しく思います。

 

これからルビーをセットして完成となりますが、それままた別のお話で。

今までにはなかった新しいデザインは、もう少し先のお楽しみに!

 

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

制作編

屋久島サウスに咲いた桜, ルビーを抱くゴールドの月 #受け継ぐジュエリー #リメイク

 

 

1.5mm and 2.0mm square with hammered texture in platinum #屋久島でつくる結婚指輪

material: platinum
size: 2.0mm and 1.5mm

Delivery time is within 3 months.
Make by custom, One-of-a-kind.

こちらの作品はサイズを合わせて、デザインをお好みにアレンジして、オーダーメイドにてお作りいたします。
ご注文からお届けまで約3ヶ月。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

海とプラチナリング, お二人とオーダーメイドした結婚指輪の物語 #屋久島でつくる結婚指輪

海とプラチナリング, お二人とオーダーメイドした結婚指輪の物語 #屋久島でつくる結婚指輪

海の情景に溶けていきそうだった

お二人の結婚指輪。

 

波の音、手触り、ゆらめき。

島の暮らしでいつもどこかに感じている水に憧れてお作りしたプラチナリングです。

 

 

屋久島から12キロほどの距離にあるお隣の島。

口永良部からお二人が来てくれたのは、アトリエの庭先に山茶花が満開だった冬の頃でした。

屋久島-口永良部 アトリエの庭に咲いた山茶花に包まれて、結婚指輪の相談会でした #屋久島でつくる結婚指輪

 

やがて年が明け、冷たい空気の中で椿が花を咲かせ、

指輪作りの間には散歩道でレンゲに出会うこともできました。

そして激しく降り始めた雨が島に春の訪れを告げました。

 

ゆっくり手作業のリズムにお付き合いをいただきましてありがとうございました!

結婚指輪の造形作業が完了しました。幸せの始まり。#屋久島でつくる結婚指輪

 

大地や海が織りなす響きのようなものに触れることができると、心癒される。

お隣の島に暮らすお二人とは島のリズムで繋がっているように思うのです。

 

それはいつもがダイナミックな情景ではないかもしれません。

暮らしの中に出会うささやかな喜びを大切な人と分かち合うことができれば、日々は喜びに包まれます。

 

大好きな海で佇んだり、花や鳥たちに出会うみたいに、

手の中にふとプラチナリングの柔らかな輝きを感じていただけますように。

お二人の幸せな暮らしを想いながらお作りいたしました。

 

彼女の1.5mm幅。彼の2.0mm幅

同じスクエアシェイプのデザインです。

 

2本のリングを重ね合わせてみると、不思議。

もともと一つのものであったみたいに親しみを感じることができました。

雲を通り抜けてきた陽光を受けて万華鏡のようにキラキラと柔らかな輝きを放っています。

 

たしかに揺らぎや動きを感じるデザインではあるけれど、

とても静かな印象に仕上がったリングは、あるいはお二人に似ているのかもしれません。

 

それにしても、絶え間なく変化する表情が楽しくてついついずっと眺めてしまうのですよね。

いろいろな角度で、手にとってクルクルと回してみたり。

 

冷たいプラチナリングのはずなのに、手触りはとてもあたたかかった!

 

指輪が出来上がるのと時を同じくするように、屋久島に長い間佇んで雨を降らせていた雲は去り、本当に久しぶりの晴れ間が広がりました。

 

大切な記念日と、お二人のお名前と。

リングの内側にはとてもシンプルな言葉を刻印したのですが、

文字のデザインにはこだわりました。

 

このフォントもそうですし、お二人からのギフトがたくさんあった指輪作りだったような気がします。

ご一緒した日々もまた私にとっては大切な宝物です。

 

「結婚式などはしてこなかったので、指輪が出来上がってようやく結婚らしいことができたような気がします。」

お二人がそう伝えてくれたのがむっちゃ嬉しかった。

 

いよいよお二人の始まりですね。

これからもずっとよろしくお願いします。

 

楽しい指輪作りをありがとうございました!

ご結婚おめでとうございます。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

 

庭先のシロツメクサの傍でリングを眺めて、

このあとお二人がアトリエに来てくれたのですが、、、

 

桜の木の下で催した小さなご結婚をお祝い会は別のお話に。

また次のお楽しみに。

桜の木の下でお二人のご結婚をお祝いしました #屋久島でつくる結婚指輪 #撮影会