
シダの指輪 platinum, silver
出来上がったばかりのお二人の結婚指輪は山茶花咲く庭先で眺めました。
朝の光に包まれて麗しく佇む2本のリングにとても癒されました。
お作りしたのはシダの葉をかたどったプラチナ×シルバーのリングで、
インスピレーションと幸せをいっぱいいただけた
お二人との指輪作りだったように思います。

秋。
指輪作りの始まりにはサンプルリングをお送りしたのですが、
そのとき、窓の向こうを見ると山際に大きな虹がかかっていて!
なんだか素敵な予感でいっぱいになったのをよく覚えています。
遠く離れてはいるけれど、
大切な想いで繋がることができて嬉しかった。
声をかけてくれてありがとう。
素敵な巡り合いにありがとう。
海の向こうのお二人へ。屋久島からお送りするサンプルリング #屋久島でつくる結婚指輪
そして冬の始まり。
シダもハイビスカスも、山茶花、ツワブキ、サキシマフヨウ。
そして雨も。
いつもの屋久島に囲まれていた制作の日々。
そういえば、いい夫婦の日もありました。
たしかに、結婚指輪づくりはシンプルな造形作業ではあるけれど、
それにまつわる色々がとても愛おしかったりもするのです。
これから新しい時間を迎えるお二人とご一緒できて幸せなジュエリー作りだったなあ。
オーダーメイドでお届けする、自由な結婚指輪とは #屋久島でつくる結婚指輪
それにしても、自由なスタイルで選ぶ結婚指輪作りはワクワクします。
こういったアイデアは 四半世紀前まではほとんど見なかった。
お二人の暮らしに寄り添うデザインを、屋久島の季節の中でオーダーメイドして、
一つだけの結婚指輪に出会うことができました。
葉っぱをシルバーで、リングをプラチナで、
よく考えてみると、これは初めての組み合わせ。
わたしも大好きになったシダの指輪。

そっと重ね合わせてみると、寄り添うシダの葉っぱのようにも見えたリング。
プラチナとシルバーがまるで鏡のように島の緑を映していました。
葉っぱのシルバーはマット仕上げで、
光沢仕上げを施したプラチナのリングとのコントラストが際立っていて素敵。
磨き仕上げの表情はお二人とこだわってきたのが良かった!
そして、雨のしずく。
彼女のリングにはプラチナの粒を散りばめてあるのがわかりますか。
ぽつりぽつり。
さりげないけれど、なんだか特別な感じがお気に入りなのです。
しずくの装飾だったり、実はリングの太さだったり、
ほんの少しずつ変えて仕上げてあるからでしょうか、
いっそう近く寄り添うお揃い感。
手作業ならではの味わい深さがあるなと、
われながらしみじみ思います。

植物と遊ぶ記憶。大地のリズム。儚さと永遠と。
金属の呼吸にリズムを合わせながら。
ゆっくりと、島のリズムで作りました。
しなやかで繊細だけれど、とても力強い。
植物たちのフィーリングを纏っていただけると嬉しい。

シダの葉は軽やかで、自由な印象が大好き。
いつもの散歩道で、庭先で出会う感動をこうして分かち合えることは何よりも幸せだなと思います。

まだお会いしたことはないけれど、どんなお二人なのだろう。
屋久島からはるか山々の向こうを想いながら。

雨も上がったようなので、
リングをケースに入れてお気に入りのシダの場所まで散歩をしてきました。
いよいよお二人にお届けするときです。
緑の中に溶けていきそうな、あるいはここから生まれてきたのかもしれない。
リングを眺めていると、お二人とはここまでたくさんメッセージをやりとりしてきたなあと胸が熱くなりました。
ここは僕たちにとってゴールのようでもあり、
そしてスタート地点であるのかもしれませんね。
お互いに楽しんでいきましょう。
そしてまたいつの日か、どこかでお会いすることができると最高です。
ご結婚おめでとうございます!
雨上がりの屋久島サウスより。
楽しい指輪作りをありがとうございました。
屋久島でつくる結婚指輪
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
シダの指輪
草花を摘んで纏うように。屋久島からオーダーメイドでお届けする “シダの指輪” #屋久島でつくる結婚指輪
屋久島の季節を纏うように。島で出会う草花や海、月星をモチーフにしたジュエリーを作っています
