Blog

屋久島からイタリア、トスカーナに。小さなお花の指輪をオーダーメイドでお届けするお話 #屋久島でつくる結婚指輪

ツワブキの指輪 18k yellow gold, diamond

 

今年の冬もツワブキの指輪を作ることが出来て感謝です。

アトリエの庭先で、島中で、ツワブキの花が満開です。

 

 

冬が来ると大好きな花に会えるのだとワクワクする。

ツワブキの花は黄色いドットで島全体を明るくデコレーションしてくれる。

窓の向こうに、散歩道でツワブキに出会うと希望の光に包まれているようで元気になるのだ。

 パッと開いた一輪の花。

屋久島に暮らし始めてからツワブキの花をモチーフにしてジュエリーを作り始めたのはとてもスムーズなことだったように思う。

草花を積んで見に纏うように、ですね!

 

花の前でツワブキの指輪を手に取ってみる。

リングはとても繊細、だけれどゴールドの確かな重みを感じられて安心感が広がる。

花の中心にセットしたダイヤモンドが力強く輝いていてとても印象的だ。石の大きさは約2.3mm、そして花は約8mmほど。ちょうど指の上に収まるくらいの、とても小さなジュエリーなのである。

指先でリングの角度を変えてみるときらり、きらり。ああ、たしかに屋久島で生まれたジュエリーなのだなと思う。

 

雨が止んだ。さあ、海の向こうへお届けする時がやってきた。

 

屋久島から、イタリアはトスカーナのお二人に。

大切なジュエリーにと声をかけてくれてありがとう。

屋久島で出会う感動を分かち合えると嬉しい。

 

楽しいジュエリー作りをありがとうございました!

 お二人にたくさんの幸せが訪れますように。

 

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

 

金のツワブキ、プラチナのツワブキ、どちらがお好みですか?

“ツワブキの指輪” platinum, 18k yellow gold, yellow sapphire

 

屋久島の季節を纏うように。島で出会う草花や海、月星をモチーフにしたジュエリーを作っています

 

Yakushima Island to Tuscany, Italy. a story about custom-made of small flower ring. #oneofakindweddingring

tsuwabuki ring  18k yellow gold, diamond

 

Thankful to be able to make “Tsuwabuki Ring ” again this winter. 

Now, flowers bloom in my studio garden, and everywhere on Yakushima Island. 

 

 

When winter comes, I get excited to see my favorite flower. Tsuwabukiflowers make the Island full of hope with yellow colors like sunlight. I always feel better and better, when I see the flowers through the window, on the promenade. 

 A small flower popped open.

I think it was so smooth to start to make “Tsuwabuki jewelry”, ever since I had to begin to live on this Island. It is kind of feeling like picking and wearing plants. It’s like our childhood isn’t it?

 

I take the ring in front of the flowers. The ring is so delicate. But, I could feel the certainty of yellow gold.  The diamond set in the middle shines brightly and impressively.  The stone is about 2.3mm and the flower is about 8mm.  I change the angle with my fingertips, and the ring shines and shines.  And I realized that it is a ring exactly created on this island. 

 

The rain has stopped.  And it’s time to send it across the ocean. 

 

From yakushima Island, to Tuscany. I m so happy if we can share the same kind of feelings I catch in daily life on this island. 

 

Thanks a lot!

Best wishes to you.

 

 

 

Contact us
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

満開の山茶花→2022最後のノマドカフェに #屋久島日々の暮らしとジュエリー

山茶花が満開になると、そろそろ今年もあと少しの合図。

 

島はオフシーズンに入り、お気に入りのお店もお休みに入ってしまうので、

今年最後のノマドカフェに。

空間と、お料理と、接客も、全てにおいて心づくしである素敵な場所だと思う。

シダの指輪 #platinum #silver #屋久島でつくる結婚指輪

material: platinum, silver
size:シダ幅約7mm、リング1.4mm

Delivery time is within 2 months.
Make by custom, One-of-a-kind .

こちらの作品はサイズを合わせてオーダーメイドにてお作りいたします。
ご注文からお届けまで約2ヶ月。

シダの葉をかたどった、プラチナ×シルバーの結婚指輪。幸せだったオーダーメイドの日々。 #屋久島でつくる結婚指輪 

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

シダの葉をかたどった、プラチナ×シルバーの結婚指輪。幸せだったオーダーメイドの日々。 #屋久島でつくる結婚指輪 

シダの指輪 platinum, silver

 

出来上がったばかりのお二人の結婚指輪は山茶花咲く庭先で眺めました。

朝の光に包まれて麗しく佇む2本のリングにとても癒されました。

 

お作りしたのはシダの葉をかたどったプラチナ×シルバーのリングで、

インスピレーションと幸せをいっぱいいただけた

お二人との指輪作りだったように思います。

 

 

秋。

指輪作りの始まりにはサンプルリングをお送りしたのですが、

そのとき、窓の向こうを見ると山際に大きな虹がかかっていて!

なんだか素敵な予感でいっぱいになったのをよく覚えています。

 

遠く離れてはいるけれど、

大切な想いで繋がることができて嬉しかった。

 

声をかけてくれてありがとう。

素敵な巡り合いにありがとう。

海の向こうのお二人へ。屋久島からお送りするサンプルリング #屋久島でつくる結婚指輪

 

そして冬の始まり。

シダもハイビスカスも、山茶花、ツワブキ、サキシマフヨウ。

そして雨も。

いつもの屋久島に囲まれていた制作の日々。

 

そういえば、いい夫婦の日もありました。

 

たしかに、結婚指輪づくりはシンプルな造形作業ではあるけれど、

それにまつわる色々がとても愛おしかったりもするのです。

 

これから新しい時間を迎えるお二人とご一緒できて幸せなジュエリー作りだったなあ。

オーダーメイドでお届けする、自由な結婚指輪とは #屋久島でつくる結婚指輪

 

それにしても、自由なスタイルで選ぶ結婚指輪作りはワクワクします。

こういったアイデアは 四半世紀前まではほとんど見なかった。

 

お二人の暮らしに寄り添うデザインを、屋久島の季節の中でオーダーメイドして、

一つだけの結婚指輪に出会うことができました。

 

 

葉っぱをシルバーで、リングをプラチナで、

よく考えてみると、これは初めての組み合わせ。

わたしも大好きになったシダの指輪。

そっと重ね合わせてみると、寄り添うシダの葉っぱのようにも見えたリング。

プラチナとシルバーがまるで鏡のように島の緑を映していました。

 

葉っぱのシルバーはマット仕上げで、

光沢仕上げを施したプラチナのリングとのコントラストが際立っていて素敵。

磨き仕上げの表情はお二人とこだわってきたのが良かった!

 

そして、雨のしずく。

彼女のリングにはプラチナの粒を散りばめてあるのがわかりますか。

ぽつりぽつり。

さりげないけれど、なんだか特別な感じがお気に入りなのです。

 

しずくの装飾だったり、実はリングの太さだったり、

ほんの少しずつ変えて仕上げてあるからでしょうか、

いっそう近く寄り添うお揃い感。

 

手作業ならではの味わい深さがあるなと、

われながらしみじみ思います。

 

植物と遊ぶ記憶。大地のリズム。儚さと永遠と。

 

金属の呼吸にリズムを合わせながら。

ゆっくりと、島のリズムで作りました。

 

しなやかで繊細だけれど、とても力強い。

植物たちのフィーリングを纏っていただけると嬉しい。

 

シダの葉は軽やかで、自由な印象が大好き。

いつもの散歩道で、庭先で出会う感動をこうして分かち合えることは何よりも幸せだなと思います。

 

 

まだお会いしたことはないけれど、どんなお二人なのだろう。

屋久島からはるか山々の向こうを想いながら。

 

雨も上がったようなので、

リングをケースに入れてお気に入りのシダの場所まで散歩をしてきました。

いよいよお二人にお届けするときです。

 

緑の中に溶けていきそうな、あるいはここから生まれてきたのかもしれない。

リングを眺めていると、お二人とはここまでたくさんメッセージをやりとりしてきたなあと胸が熱くなりました。

 

ここは僕たちにとってゴールのようでもあり、

そしてスタート地点であるのかもしれませんね。

 

お互いに楽しんでいきましょう。

そしてまたいつの日か、どこかでお会いすることができると最高です。

 

ご結婚おめでとうございます!

 

雨上がりの屋久島サウスより。

楽しい指輪作りをありがとうございました。

 

 

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

シダの指輪 

草花を摘んで纏うように。屋久島からオーダーメイドでお届けする “シダの指輪” #屋久島でつくる結婚指輪

 

屋久島の季節を纏うように。島で出会う草花や海、月星をモチーフにしたジュエリーを作っています