3年ぶりの大阪へ!
色々と相談したいことがあって、羽田さんと緊急ミーティング。
ほんと久しぶりだったけど、昨日まで屋久島で一緒にいたような感覚でした。
いつものように未来のことを語り合ったり、食事もいつものようにサーブしてもらって!楽しい夜をありがとうございました!
京都編に続きます!
3年ぶりの大阪へ!
色々と相談したいことがあって、羽田さんと緊急ミーティング。
ほんと久しぶりだったけど、昨日まで屋久島で一緒にいたような感覚でした。
いつものように未来のことを語り合ったり、食事もいつものようにサーブしてもらって!楽しい夜をありがとうございました!
京都編に続きます!
朝の気持ちよさに、素敵な一日が始まる予感がした。
潮風も鳥の鳴き声も今日を祝福しているようだった。
今日はいい夫婦の日。
これから新しい時間を迎えるお二人とご一緒できて、結婚指輪をお作りすることができて幸せです。
たしかに、結婚指輪づくりはシンプルな造形作業ではあるけれど、
それにまつわる色々がとても愛おしかったりもする。
お二人と分かち合うオーダーメイドの日々はいつも有機的な喜びに彩られている。
海を越えてなかなかなれない作業にお付き合いをいただいてありがとう。
今この瞬間から生まれるジュエリーがあると思う。
ご入籍おめでとうございます。
朝に花を開いたばかりのハイビスカスをお二人に。
そして
少しずつ、少しずつ、
今日も島リズムで。
プラチナとシルバーを組み合わせてかたどったシダの葉を
作業が始まる前に空にかざして眺めておく。
さあ、くるりくるりとしていくよ。
植物と遊ぶ記憶。大地のリズム。儚さと永遠と。
シダの葉は2本が対になるように、同じタッチを順番交代で繰り返していった。
同じアクションを、同じ力を加えて、ぴたりと同じになるように。
それでも少しずつ揺らぎが生まれて、微妙に違って仕上がるところが手作業ならではの味わい深さだと思う。
案外、その凸凹がお互いを引き寄せてくれるのが面白い。
違っているからこそひとつになれるのかもしれないなあと、
しみじみ思うのも今日がいい夫婦の日だからかも。
お揃いって深い!とっても素敵じゃないか。
わたしも思い切り進めていこう。
しなやかで繊細だけれど、とても力強い。
植物たちに近づくことができるように。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
屋久島サウスのアトリエです。
葉っぱをシルバーで、リングをプラチナで、
よく考えてみると、これは初めての組み合わせだ。
ぴたり。
なんだかとても素敵な雰囲気に今からもうドキドキしている。
オーダーメイドのジュエリー作りでは、当たり前のことなのだけれど、つけていただく方のリクエストやイメージが始まりになっていて、そこから生まれるアイデアやデザインはいつも個人的な想像を簡単に超えてゆくから面白い。思考に自由な広がりがあるのだ。
風に任せて船を進めるうちに気がつくと辿り着いた港は理想の場所だったりもする、ような感覚に似ているのかもしれない。
今ここにあることをキャッチすることなのだと思う。
アトリエの近くにツワブキの花が咲いて、お二人の結婚指輪作りを始めました。
お二人の物語と、そしてわたしと屋久島と。
それぞれが出会う場所を求め進める、宝探しのような結婚指輪作りなのかもしれない。
今日も屋久島にありがとう
窓の向こうに雨の気配を感じながら。
さて、
そして工程は序盤にしていきなりのクライマックスを迎えている。
葉っぱをかたどったシルバーと、茎のリングになるプラチナはバーナーの火を当てながら接続してゆくのだけれど、お互い全く組成の異なる金属なので、熱に対する収縮や反応も大きく違ってくるのだ。
お互いが許しあい近づく瞬間を見極めることが大切になってくる。
金属の呼吸にリズムを合わせながら。
platinum×silver
無事に溶接の作業を終えて、ほっと一息。シルバーの葉っぱとプラチナのリングは一つになった。同じ白色系の金属ではあるけれど、その色調のコントラストは大きい。白とグレーを組み合わせたモノトーンのようにも見える。造形を印象的にしてくれる素材の組み合わせなのだろうか。シックでそして特別な雰囲気がとても新鮮に感じられた。
それにしても、初めてのアプローチだと子供の頃のような気持になる。わくわく。一度だけのオーダーメイド感を味わいながらタッチを重ねてゆこうと思う。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
しとしと、秋雨が心地よく響く。
屋久島サウスのアトリエです。
海の向こうからお便りをいただいたお二人にお届けする結婚指輪を作りで夢中になっています。
「まさか、海を越えて注文するとは思っておらず、
シダの葉のリングを見た瞬間にビビッと、
2人で着けているイメージが湧いたので」
お二人からの嬉しいメッセージで始まった結婚指輪作りだ。
遠く離れてはいるけれど、大切な想いで繋がることができる喜びがある。
声をかけてくれてありがとう。
素敵な巡り合いにありがとう。
シダの葉は軽やかで、自由な印象が大好き。
いつもの散歩道で、庭先で出会う感動をこうして分かち合えることは何よりも幸せだと思う。
まだお会いしたことはないけれど、どんなお二人なのだろう。
屋久島からはるか海の向こうを想いながら。
少しずつ、少しずつ、
ゆっくりではあるけれど、
たしかな歩みを続ける力が植物の素晴らしいところだと思う。
ジュエリー作りもそのようなリズムで。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
material: 18k hampagne gold
size:2.5mm and 1.1-1.6mm wide
Delivery time is within 3 months.
Make by custom, One-of-a-kind.
こちらの作品はサイズを合わせて、デザインをお好みにアレンジして、オーダーメイドにてお作りいたします。
ご注文からお届けまで約3ヶ月。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com