Blog

満ちるぬくもり。屋久島からお届けする、白ユリのネックレス #屋久島でつくる結婚指輪

ユリのネックレス silver, 18k yellow gold, diamond

 

屋久島に春が訪れ、若々しい緑が芽吹き始めました。

透き通る朝の光。

満ちるぬくもりの中で眺めたユリのネックレス。

 

爽やかな春風にゆらめき、凛と輝くように咲く白ユリ。

その気品にはダイヤモンドがよく似合います。

 

1cmほどの小さなペンダントトップの中央には、

一粒の輝きをイエローゴールドで包み込むようにセットいたしました。

 

重なり合う花びらをシルバーでお作りすると、ふわりと柔らかに仕上がって、

あの清楚な香りを思い出しました。

ああ、ユリの季節が待ち遠しい!

 

大好きなユリの花をモチーフにしたネックレスは、これまでに何度も作ってきましたが、

手作業から生まれるジュエリーは、いつもそれぞれの表情を持っています。

その多様性が、野に咲く花のようで、愛おしく感じるのです。

 

あと1ヶ月もすれば、庭先や散歩道に咲き始める白いユリ。

朝、目を覚ますたびに、新しい花が開いている。

その小さな命ひとつひとつが美しく感じられます。

 

ネックレスはケースに収め、リボンを巻いておきました。

大切な贈りものにお選びいただき、ありがとうございました!

屋久島に漂う、柔らかな春の風とともに、お届けできますように。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

The Beginning of a Story of Creating Wedding Rings, Shared with Them #YakushimaWeddingRingsStories

Making a wide ring with precious metal is always exciting.

While working at my desk, I can feel the Earth’s vibrations through it.

 

Little by little, his ring took shape, flowing with the rhythm of time on Yakushima Island.

To make it easier to work with, I had to put it in the fire many times to soften it.

The process was slow, but also peaceful and enjoyable.

 

It’s been four years since I made their engagement rings.

I was so happy when they reached out again to tell me about their marriage!

 

This is the beginning of a story of creating wedding rings, shared with them.

I will make three rings and I hope to hand one of them over in person.

 

Yes,  they are actually coming to Japan this month, and we will meet in Kyoto!!

 

 

contact
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

From Yakushima Island to California. Visited the autumn forest with their one-of-a-kind wedding rings.

ナノハナの指輪 #18k #yellowgold #diamond #屋久島でつくる結婚指輪

material: 8k yellow gold, diamond
size:花約7mm、5mm リング2.2mm

Delivery time is within 2 months.
Make by custom, One-of-a-kind.

こちらの作品はサイズを合わせてオーダーメイドにてお作りいたします。
ご注文からお届けまで約2ヶ月。

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

屋久島サウスに漂い始めた春の風と、ナノハナの指輪 #屋久島でつくる結婚指輪

2.3mm and 1.2mm Platinum Rings with Mill-Grain Texture

material: platinum

size: 1.2mm and 2.3mm

Delivery time is within 3 months.
Make by custom, One-of-a-kind.

こちらの作品はサイズを合わせて、デザインをお好みにアレンジして、オーダーメイドにてお作りいたします。
ご注文からお届けまで約3ヶ月。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

雨の記憶と結婚指輪。屋久島で生まれるミルグレイン・プラチナリング #屋久島でつくる結婚指輪

時の巡り。響き合うリズム。#屋久島で作る結婚指輪

去年の冬に始まったお二人の結婚指輪作りも、いよいよ佳境に入ってきている。

達成感のような晴れやかさもあるし、なんだか少しだけ、名残惜しさも感じる。

 

屋久島の南部では、新緑の若葉が芽吹き始めた。

雨が多くなり、春を告げる強い風が吹いている。

冬の間、あれほど静かだった島には、春休みを迎えたツーリストの姿をたくさん見るようになった。

市場に並び始めたイチゴは、甘くてとても美味しい。

新しい季節の始まりだ。

 

プラチナリングの表面は、サンドペーパーを使い、段階的に少しずつ質感をなめらかに整えていく。

シックではあるけれど、造形を洗練させていく重要な工程である。

 

表面に続き、内側も、しっかりと磨きをかける。

ここは付け心地に響く大切なところ。

柔らかにカーブを描くように削り出したフォルムと指が寄り添う感覚を楽しんでいただけると嬉しい。

 

無事に磨き作業を終え、夕暮れ時の柔らかな光の中で、二本のリングを眺めた。

 

時の巡り。響き合うリズム。

 

屋久島の季節に、ありがとう。

お二人との素敵な出会いに、ありがとう。

 

小さな気配を感じ、ふと見上げると、鹿。

30秒ほど、お互いに動かずに見つめ合っていた、静かなワンシーン。

 

そういえば、庭先にはメジロもたくさん集まってきていたし。

なんだか昔話みたいな、神秘的な日々だったなあ。

 

さて、お二人のリングには、内側に刻印を施していよいよ完成となるわけだけど、

その頃にはもう少し暖かくなっているだろうから、リングを持ってまた海に出かけてみようかと思う。

私たちが大好きな海と響き合う結婚指輪のお話は、もう少し先のお楽しみに。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

制作編

シンプルな手仕事。プラチナに刻む、波のリズム #屋久島でつくる結婚指輪