Blog

桜とともに眺める“海の月ネックレス” #屋久島でつくる結婚指輪

月と桜。

屋久島の海からいただいた夜光貝で作った月のネックレス。

 

麗しくて、雅やかで、

日本ならではの美しさに癒されます。

 

 

夜光貝はその個体によって、場所によって色彩や輝きが異なるのですが、

その偶然と言いましょうか、出会いがいっそう特別なジュエリーを生み出してくれているように思います。

大切なプレゼントにお選びいただきましてありがとうございました!

 

 

そういえば、島に暮らすようになって、月の満ち欠けとより近しくなれたような気がします。

 

柔らかく包み込んでくれるような雰囲気が素敵で、ただただ眺めてしまうのですよね。

月の明かりにいつも癒されています。

 

月の大きさは約8mmです。

夜光貝の裏側にはイエローゴールドを組み合わせてエレガントに仕上げました。

 

柔らかく繊細な夜光貝にチェーンが干渉したり、肌に直接触れることがないのも嬉しいですね!

 

メンテナンスは一緒にお送りする磨き布で時々拭き取って、シャワーの際には外して頂くくらいで大丈夫ではありますが、わたしの方で定期的なお磨き直しも承っておりますので、ご安心ください。

お選びいただいたジュエリーのメンテナンス、お修理につきまして

 

輝きをそのままに、ずっと長くお使いいただけますように。

 

 

 

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

屋久島の季節を纏うように。島で出会う草花や海、月星をモチーフにしたジュエリーを作っています

 

海の向こうのお二人に、オンラインでオーダーメイドのご相談を承っております。

 

屋久島のアトリエにて、結婚指輪の相談会を承っております。

 

お二人だけの結婚指輪が出来上がりまでの流れ、素材、価格

 

インスタグラムでこれまで作ったジュエリーを見ていただけます!

 

 

50年愛おしいもの。お二人にお届けするイエローゴールドの結婚指輪づくり #屋久島でつくる結婚指輪

朝早くからアトリエでジュエリーを作る日。

窓から入り込む陽光が心地よくて、その光をデスクライトがわりにして、コンコン。

いつもの何気ない時間が愛おしい。

 

毎日つけていただく結婚指輪だから、じわじわと込み上げてくる幸せを感じることができれば素敵だなと思う。

きっとそれは朝食にトーストとコーヒーを作って一緒に食べている時のような小さな幸せで、

お二人とは日々の暮らしを大切に思う気持ちで繋がっているのかもしれないな、とも思う。

 

今この多様性の中だからこそ、信じられることがある。

お二人との素敵な巡り合いにありがとう!

屋久島サウスにミカンの花が咲き始めました。お二人の結婚指輪を作り始める日 #屋久島でつくる結婚指輪

 

さて、イエローゴールドのリングを金槌でコンコンと叩いて生まれる質感とはいかに。

実のところ、これは表面には出てこない作業なのだけど、側面もしっかりと叩いておく。

このようにして圧力を与えておくと金属はその素性をキュッと固く引き締めてくれるからだ。

 

お二人の結婚指輪はk18イエローゴールドとダイヤモンドで、とてもシンプルに作るのだけど、

普遍的なスタイルだけらこそ、しっかりと手をかけておきたいことがある。

 

10年、そして30年、50年。愛おしいもの。

いつもよりも長い時間の中で作業机に向かっている。

 

夕暮れ時は春の空がふわりと綺麗だったので、車を少し走らせてサウスの海を眺めた。

 

今日にありがとう。

島の緑の中にイエローゴールドの輝きを眺めている。

永遠にあり続けるこの色彩や輝きが金属のすごいところだと思う。

 

ふとした瞬間に、手の中に春の陽光のように朗らかな光を感じると癒される。

新しく始まるお二人の暮らしを思いながら。

 

まだまだ先は長いけれど、うん、なかなか素敵なフォルムかもしれない。

今日はここまでといったところだ。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

屋久島サウスにミカンの花が咲き始めました。お二人の結婚指輪を作り始める日 #屋久島でつくる結婚指輪

山々には新緑がモコモコと色づいてきています。

屋久島サウスを包んだ久しぶりの晴れ間が嬉しくなって、アトリエの窓を全開して爽やかな風を感じていました。

 

あるいは、春になると力漲るのは植物たちだけではなくて、わたしたちも同じなのかもしれません。

不思議とどこかワクワクするのです。

 

西から吹き続ける春の風はとても力強い。生命の息吹を感じる一日の始まりでした。

これから新しいジュエリー作りを始めるのにとても良いタイミングのように思えました。

 

「そういえば、あの花が咲き始める頃だろうか。」

作業の準備をしていて、ふと思い立ったのです。

思い立ってすぐ車を走らせる。

 

大好きなミカンの花。

白い小さな花をモチーフにして婚約指輪をお作りしたのはもう4ヶ月ほど前のことだと思います。

 

「無事にプロポーズを終えて、結婚が決まりました!」

彼から嬉しいメッセージをいただいたのは新しい年を迎えた寒い冬の頃でした。

「わたしたち二人の結婚指輪を作って欲しいのです。」と。

 

つくる、という行為の周りには、実はたくさんの幸せが寄り添っていて、

いつもそのいろいろに支えられているような気がします。

新しい暮らしを始めるお二人とご一緒できる希望に溢れた日々がジュエリー作りの活力になっているのは間違いありません。

 

おめでとう。ありがとう。

ミカンの花の甘い香りに包まれながら、最初の第一歩を踏み出しました。

イエローゴールドが春の柔らかな光をキャッチしてとても綺麗だった!

 

喜びを分かち合いましょう。

楽しい結婚指輪作りの始まりです。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

ミカンの花をかたどる婚約指輪

想いを届ける大切な日。屋久島に咲く花をかたどって婚約指輪をお作りしました #屋久島でつくる結婚指輪

シダの指輪, web shopに新色が仲間入りです!

これまでの葉っぱplatinum×リング yellow gold、葉っぱplatinum×リング platinumに加えて新しい仲間が加わりました。

葉っぱyellow gold×リングplatinum

素材を選べてしまう嬉しい悩みも増えました!

価格やサイズ感など、詳細はこちらよりご確認いただけます。

https://kei-jewellery.com/?pid=180179953

2.0mm and 1.5mm wave ring in platinum and 18k champagne gold #屋久島でつくる結婚指輪

material: platinum, 18k yellow gold
size:2.0mm and 1.5mm

Delivery time is within 3 months.
Make by custom, One-of-a-kind.

こちらの作品はサイズを合わせて、デザインをお好みにアレンジして、オーダーメイドにてお作りいたします。
ご注文からお届けまで約3ヶ月。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

桜の下で眺めるシャンパンゴールドとプラチナのペアリング # 動画編 #屋久島でつくる結婚指輪