
夏のしずくと小さなお花のネックレス。
彼女が大好きなアクアマリンをリクエストいただいて、オーダーメイドをいたしました。
朝の光の中で眺めると、
透明感のあるプラチナとアクアマリンのブルーに、静かな涼を感じました。
クリアカラーのダイヤモンドや黄色いサファイアをセットすることが多いこのネックレスですが、
いつもはイメージしていなかったジュエリーに出会うことができるのが、オーダーメイドの素敵なところだと思います。
じっくりと相談を重ね、お時間をいただいた制作ではありましたが、
オリジナルのジュエリーが出来上がるまでの道のりも、宝探しのようで楽しかった!
「お守りのようにして、ずっとつけていたいのです」と彼女からお電話をいただいたのは、島が重たい湿度に包まれる梅雨時のことでした。
「プラチナだと、変色など気にせずつけっぱなしできますよ」とわたしが天然石もアレンジできることを一緒にお伝えいすると、「ブルーの天然石を身につけたいのです。」と彼女がリクエストをしてくれました。
こうしてシンプルな会話から新しいイメージが生まれてくる、
大切な想いから始まるジュエリー作りが大好きです。

アクアマリンは約2.5mm。
今朝の雫と同じくらいの大きさでした。
それを囲むプラチナの花びらは8mmほどなので、
ほんとうに野に咲く小花みたいな繊細さを感じます。
それでも、安心感といいますか、
確かな重みと強さを持っているのがプラチナの魅力なのだと思います。
今回のオーダーメイドでは、“お守りのようにお使いいただく”というテーマがありましたので、
耐久性は大切にしたかったところです。

庭先に届き始めた夏の光を受け、強く輝いていたネックレス。
繊細で、そして力強い輝きに、
なんだか元気をもらえたような気がしました。

わたくしごととなりますが、屋久島の暮らしの中でとても馴染み深い、水のイメージにいつも癒されています。
雨や海、朝露や虹も、その神秘的にも思える自然のモチーフに、アクアマリンはピッタリだな、と思うのです。

緑の中での佇まい。
お花モチーフなので、身につけていてとてもナチュラルです。
日々の暮らしに優しく寄り添ってくれるジュエリーだと思います。
プラチナは基本メンテナンスフリーではありますが、お磨き直しもお任せください。
数年に一度、屋久島までお送りいただくと、リフレッシュができて楽しいかもしれません。

ジュエリー作りはこれでひと段落となりましたが、
素敵な一年が始まることを心から願っています。
楽しいオーダーメイドをありがとうございました!

屋久島でつくる結婚指輪
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547