屋久島では、暑い日々の中にも時折季節の移ろいを感じる鱗雲が見られるようになりました。
朝の川遊び、小さな森を抜けて海へ、
お盆のあれこれを振り返りながら。
屋久島では、暑い日々の中にも時折季節の移ろいを感じる鱗雲が見られるようになりました。
朝の川遊び、小さな森を抜けて海へ、
お盆のあれこれを振り返りながら。
material: platinum, 18k pink gold
size:1.2mm and 2.0mm wide
Delivery time is within 3 months.
Make by custom, One-of-a-kind.
こちらの作品はサイズを合わせて、デザインをお好みにアレンジして、オーダーメイドにてお作りいたします。
ご注文からお届けまで約3ヶ月。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
夏のプラチナとピンクゴールド
お二人にお揃いでお作りしたエンゲージリング
夕暮れ時の光に、波音に溶けていきそうで、夢心地でした。
深い雨に包まれた相談会の思い出。
同じ島に暮らす彼とは、同じ季節を分かち合いながら指輪作りを進める時間は、特別な楽しみでした。
思い返せば、プロポーズの日に向けて、彼と一歩一歩進めてきた婚約指輪作りでした。
新しい暮らしを始めるお二人を応援できる日々は、悦びに溢れています。
島の西側にある珊瑚礁の浜辺にて。
爽やかな海風に包まれた、希望に満ちた夕暮れ時でした。
リボンを巻いたような、軽やかなフォルム。
光沢仕上げのプラチナリング。
彼のリングは彼女と同じデザインで、少し幅広くしてお作りしました。
エンゲージリングをペアでお作りするにあたって、
「少し遊び心のあるデザインにしておくと、結婚指輪ではスタンダードを楽しむことができるのでは」
と相談して決めたデザインです。
彼女にはプラチナとピンクゴールドで、2本のリングをお作りいたしました。
1.2mm幅のとても細身なので、重ね付けにもぴったりです。
もちろん、1本で付けても印象的なデザインですし、
他のリングと合わせることも考えると、さまざまなシーンで活躍してくれそうで、ワクワクします。
日々の暮らしの中で、たくさんお使いいただけますように。
打ち寄せる波、たゆたうひかり。
島の暮らしの中で大好きな時間から生まれたリングだと思います。
きっと彼もこのフィーリングを知っているに違いない。
そう考えると、大切な仲間に届けるリングのように感じられるのです。
指輪作りはゴールであるけれど、お二人にとっては、これからが新たなスタートなのですね!
お二人の素敵な瞬間にご一緒できて、幸せなジュエリー作りでした。
ありがとう!
このリングが、お二人にとって、新しい一歩を踏み出す合図のようなものになれば、とても嬉しく思います。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
屋久島からお届けするオーダーメイドの結婚指輪、お二人の素敵な物語と。
屋久島のアトリエから皆さまへ。
オーダーメイドの結婚指輪作りは、お二人とご一緒させていただきながら、ゆっくりと時間をかけた手作業となりますが、お二人に末長くご愛用いただけるよう、心を込めてお作りしています。
海の向こうに暮らすお二人とは、メールやお電話でデザインのご相談を行なったり、サンプルリングをお送りして、大切な指輪作りのサポートをさせていただいています。
もちろん、屋久島のアトリエにお越しいただいて、直接ご相談いただくことも大歓迎です。
屋久島の季節に包まれて、
穏やかな心地でお作りした結婚指輪です。
昔ながらの手作業で、じっくりと丁寧に仕上げました。
お二人の暮らしに、ずっと寄り添ってくれますように。
生産と品質
糸鋸で金属の板や線を切り出し、コンコンと金槌で叩き、曲げ、火を当てて、また叩く――マリッジリングの制作は鍛金という技法によって一点ずつ丁寧に進められます。
制作開始から完成までの期間は約2ヶ月。
その間に、何度も細かな調整を行いながら、理想の形を追求します。
デザインの打ち合わせが1ヶ月で完了した場合、合計約3ヶ月でのお届けとなります。
挙式の日程などが既にお決まりの場合は、ご指定の納期にできる限り対応させていただきますので、前もってご相談いただけると幸いです。
price
Kei Nakamura Jewelleryでは、皆さま一人ひとりのお好みに合わせ、最高のジュエリーをご提案させていただいております。
お二人のライフスタイルに寄り添った、かけがえのないマリッジリング作りをお手伝いします。
オーダーメイドの指輪作りでは、使用する金属の種類や重さ、デザインの複雑さによって、指輪の価格が変動いたします。
同じデザインでも、シルバーよりもプラチナの方が高価になりますし、同じプラチナを使用しても、繊細なデザインの方が重厚なデザインよりもお手頃な価格になる傾向があります。
ご予算にあわせて、お好みのデザインや素材を重視して、などお二人のリクエストに合わせたご提案、制作を承っております。どうぞお気軽にご相談ください。
参考価格
silver ring 2本で¥120,000より 平均¥180,000程度
gold ring, platinum ring 2本で¥180,000から¥450,000 平均¥350,000程度
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
長くお使いいただき、お磨き直しをして、また長くお使いいただく――そのようなリズムを繰り返すうちにジュエリーは味わいを増してゆきます。
長い時間もまた一つの装飾となり、ジュエリーは世界に一つだけのになるのかもしれません。
実は、お選びいただいたジュエリーが日々味わいを増してゆく時間に、このようなメンテナンスの作業を介してお付き合いをさせていただけることは、わたし自身にとっても大きな喜びです。
ジュエリー作りを続けさせていただいている間は、私自身が心を込めてメンテナンスをさせていただきます。
何かございましたら、どうぞお気軽にお声がけください。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
インスタグラムでこれまで作ったジュエリーを見ていただけます!
4ヶ月ほど前からお声がけをいただいていたお二人と、ついにお会いすることができました。
満開のハイビスカスに包まれた、真夏の相談会でした。
素敵な巡り合いに、屋久島にありがとう!
お二人とも話していたのですが、屋久島に暮らすようになって、たくさんのご縁に恵まれるようになった気がします。
普段なら出会うことがなさそうな方とも、自然体で仲良くなれるのは、さすが屋久島が持つ引力というのでしょうか。
お仕事で島に赴任している彼と、海を渡って彼に会いに来た彼女と、緑の中で指輪作りのお話をしている時間は、まるで夢のようでした。
島を訪れる人は、やっぱり自然が好き!という大きな共通項を持っているので、年齢は離れていたりもするのですが、大切な仲間ができたような気がして嬉しかったです。
午後のアトリエにはハイビスカスの生垣を通り抜けて、太陽があたたかな光を届けていました。
緑に包まれた、なんとも屋久島らしい夏の日でした。
お二人からは、事前にリクエストいただいていたデザインがあって、そのサンプルリングをお試しいただいているところ。
相談会では、もちろんデザイン作りに集中をしているのですが、
その時々に、お互いの暮らしのことやお仕事、出会いについてなどをお話しできるのが楽しい。
このような何気ない言葉もまた、お二人の指輪作りのエッセンスになっていくのだと思うのです。
「今うして、ご縁があって屋久島にいることが、二人の大切な思い出になるように、ここで指輪を作りたかったのです。」彼女がとても爽やかな表情で言ってくれました。
嬉しすぎて言葉が出てきませんでした。
「いえいえ、お二人の夢のお手伝いをさせていただけて幸せです。実はお二人からいただいているものがたくさんある指輪作りなのですよ」と、心の中で呟いていました。
相談会の最後には、来年にまたここでお会いして指輪のお渡しをしましょうと、お二人と約束を交わし、記念写真を撮影してサヨナラをしました。
そのようにして、わたしたちの指輪作りが始まりました。
夏から秋、そして冬へ。
一度だけの季節を分かち合いましょう。
屋久島の光のかけらのようなプラチナリングが生まれると思います。
お二人とともに歩む日々を、皆さま、どうぞあたたかく見守っていてください。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547