Blog

屋久島と響き合う シャンパンゴールドの結婚指輪作り、最初の第一歩! #屋久島でつくる結婚指輪

アトリエは早くも熱帯のムードに包まれている。

これから9月いっぱいまで続く島の夏はとても長い。

ハイビスカスの赤、白、ピンク。それに集まってきたチョウチョたちの気配を感じながら、庭先でシャンパンゴールドを眺めていた。

 

たしかに南の島だけあって、太陽の光はとても強い。けれども、日陰でひんやりできたり、川に入ったりして、案外涼ししく過ごせるのは、屋久島ならではの恩恵かもしれない。

緑に囲まれたアトリエに籠るのが心地よく、島の季節に、そして作ること自体に癒されながら作業机に向かっている。

 

木漏れ日を受けて強く輝いたり、緑の中で静かだったシャンパンゴールドの佇まいも、島の時間と響き合っているようで、とても綺麗だった。

 

 

彼女からメールが届いたのは、アトリエに藤の花が咲く春先のことだった。

「いつか結婚指輪を作るときが来たら、お願いしたいと思っていて」と、嬉しいメッセージ。

ずっと長くジュエリーを見ていただいていて、本当にありがとう!

 

シャンパンゴールドでお作りする結婚指輪は、かたちのあるものではあるけれど、

お二人の大切な想いだったり、海を越えて繋がっている絆だったり、

そのような目には見えない力のようなものが、かたちのずっと奥のほうには、しっかりと込められているのではないかと思うことがある。

 

 

屋久島の季節と、お二人との出会いに支えられながら、日々ジュエリーを作っているわたしがいる。

 

この夏を、一度だけの結婚指輪作りを、分かち合いましょう。

 

作業机の上にには、これからお二人のリングとなる2本のシャンパンゴールドを用意した。

バーナーに炎を灯して、最初の第一歩である。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

ユリのネックレス platinum, 18k yellow gold, diamond #屋久島でつくる結婚指輪

material: platinum, 18k yellow gold, diamond
size: 10mm flower, 1.5mm diamond

Delivery time is within 1 month.
Make by custom, One-of-a-kind.

こちらの作品はサイズを合わせて、デザインをお好みにアレンジして、オーダーメイドにてお作りいたします。
ご注文からお届けまで約1ヶ月。

屋久島に咲いた白い百合。白い百合をモチーフにした小さなネックレス #屋久島でつくる結婚指輪

長い旅の途中に。屋久島でオーダーメイドするお二人の結婚指輪 #屋久島でつくる結婚指輪

長い旅の途中に屋久島に来てくれたお二人と。

結婚指輪をつくるために訪れたアトリエは、その最後の目的地でもありました。

 

結婚指輪の相談会では、たくさんのサンプルリングや素材のサンプルを手に取りながら、お二人のデザインを探していくのですが、長い旅の途中であるからでしょうか、目の前のお二人からは感性の鋭敏さのようなものを感じることができました。

お二人に長く寄り添ってくれるデザインを、直感に従うように選ぶことができたような気がしています。

そのデザインはまるで、このアトリエでお二人と出会うことを長い間待っていたかのようにも思えてしまうのだから、本当に不思議です。

 

デザイン作りの合間には、ちょうど収穫時期を迎えていたパッションフルーツを食べたり。屋久杉と時間のことや、お二人の出会いにまつわるお話をすることもできました。

そのような何気ない時間も、きっと指輪作りのエッセンスになってゆくに違いない。

 

相談会が終わり、「これからもよろしく!」と握手をし、お二人とサヨナラをした後に海まで出かけたのですが、あれだけ降り続いていた雨も上がり、空には久しぶりの虹を見ることができました。

 

自然の中に漂う神秘のようなものでしょうか、

カタチを持たないものが、確かにここにある、というフィーリングを分かち合うことができたように思えた、幸せな日でした。

お二人との素敵な出会いにありがとう。

 

これは、リングのデザインにも反映されていく、大切なところでもあるのですが、それはもう少し先のお話です。

 

新しい道を歩みはじめたお二人とご一緒する指輪作りはいつも楽しい。

喜びを分かち合いましょう。

白いキャンバスに絵の具を乗せる瞬間のような、ワクワクした気持ちでいっぱいです。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

屋久島に咲いた白い百合。白い百合をモチーフにした小さなネックレス #屋久島でつくる結婚指輪

いつもの散歩道に咲いた夏の百合。

白い百合をモチーフにした小さなネックレス。

その開花を合図にするように、海の向こうにお届けいたしました。

 

屋久島では、少し品種は違うのですが、春先と初夏に白い百合を見ることができます。

 

ゆらゆら風に揺られる佇まい。

ふわり漂う香りは、ほんのりと甘くて!

いつもの散歩道で、車窓の向こうに眺めては、うっとりと癒されています。

 

くるりと巻いた花びらがユリの好きなところ。

咲き始めがピュアな雰囲気があって、なんとも上品なのですよね。

 

硬いプラチナの薄い板を叩いて曲げて、

花びらのような柔らかさを纏うように、

昔ながらの手作業で、じっくりと作りました。

 

ユリのネックレス platinum, 18k yellow gold, diamond

 

白百合の清らかなイメージには、やっぱりダイヤモンドがよく似合います。

 

花びらの中央には、花弁を模したイエローゴールドの粒が抱くように、クリアカラーのダイヤモンドをセットいたしました。

 

サイズは約10mmほどでしょうか、

とっても繊細なペンダントトップです。

 

プラチナとイエローゴールドでお作りしていますので、

メンテナンスフリーなのも嬉しいところですよね!

 

屋久島から大阪へ。

遠く離れているけれど、花が大好きな気持ちで繋がっていたジュエリー作りだったかもしれません。

大切な友人に届けるような、あたたかな気持ちで作業机に向かっていた日々でした。

 

ありがとうございます!

ずっと長くお使いいただけますように。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

雨時々晴れの屋久島 大阪からお越しいただいたお二人と、結婚指輪の相談会でした!#屋久島でつくる結婚指輪

雨時々晴れの屋久島サウスにて。

大阪からお越しいただいたお二人と、結婚指輪の相談会。

 

屋久島でお渡しできるようにとオーダーメイドした婚約指輪も、素敵にお似合いでした。

初めてお会いしたのに、なんだか昔から知り合いだったような、むっちゃフレンドリーなお二人です。

 

実のところ、朝から大雨が続いていて、少し心配だったりもしたのです。

お二人はアトリエまで無事辿り着くことができるだろうか、と。

 

ところが、約束の時間が近づくにつれて広がった夏の青空がすごかった!

まるで雲が道を作って、お二人をアトリエまで案内しているようだなあと、眩しい光に目を細めながら、その祝福感に胸を高鳴らせていました。

 

この日は結婚指輪の相談会でありましたが、

屋久島にお越しの際に婚約指輪をお渡しできるように、と約束をしていた日でもありました。

 

彼女がそっとケースを開く。

お二人が一緒に静かな歓声をあげる。

前にいるわたしも一緒にドキドキする。

 

お二人の大切な時間にご一緒できて、幸せでした。

 

おめでとうございます!

サイズもぴったりで嬉しかった。

 

ツワブキの指輪 18k yellow gold, diamond

 

屋久島の冬に咲く黄色い花。わたしも大好きなツワブキをモチーフにしたゴールドリング。

特別な記念のジュエリーには、ダイヤモンドの輝きがとてもよくフィットします。

今回は婚約指輪ということで、繊細さをそのままに、リングにはいつもより強度をつけてお作りしました。

 

そして、この小さなお花のリングを始まりとするように、結婚指輪の素材やデザイン選びをすることができたのも良かったなと思います。

 

自然の中でのフィールドワークが大好きなお二人が選んでくれたのは、シンプルで指馴染みの良いラウンドシェイプのリングです。

「山登りをしてできた小さな傷も、後々メンテナンスがやりやすいように、表面は出来るだけプレーンな形状のものがいいですね」と三人で相談を重ねました。

 

そして、そして!

そのシンプルなリングの中にはもう一つ、お二人だけのこだわりをデザインすることになっているのですが、、、

それはもう少し先のお話で。

 

屋久島サウスのアトリエで、お二人と初めてお会いして、小さな明かりを灯すようにして、指輪作りの道のりを一緒に歩み始めました。

大阪と屋久島をつなぐ結婚指輪作りを、どうぞ暖かく見守っていてください。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547