
木漏れ日の指輪3 18k yellow gold, diamond
イエローゴールドとダイヤモンド。
小さな丸いかたちを連ねて作ったエタニティーリングには、
「木漏れ日の指輪」という名前をつけました。

ひかりの粒のような
水玉模様のような
透明感がとっても素敵です。

屋久島の暮らしで癒されるのは、
森だったり、海だったり、季節の花々も。
そこいつもある、ひかりなのかもしれません。
想っていたのは、
輝きそのものを纏うようなフィーリング。
屋久島のひかりに憧れて作ってきました。
朝の木漏れ日のようなジュエリーたちです。

リング幅は約3mmと幅広のスタイル
すっきり軽やかに、そして丈夫に仕上がっています。
わたしも大好きなデザインです。
指輪は自分で眺めることができるのも素敵なところですよね。
輝きそのものが、ひかりがリングになっているようで、、、
ついつい魅入ってしまいました。ゆらゆら。
木漏れ日の指輪は
お好きな素材をお選びいただいて、
ダイヤモンドの個数をサイズに合わせて、
オーダーメイドでお届けしています。
金属はプラチナか、k18ゴールドはイエロー、シャンパン、ピンクの3種類。
ダイヤモンドの個数やカラーをご自由にアレンジしてみるのも幸せな選択かもしれません。
自分だけのジュエリーが出来上がるのって本当に素敵です。
もちろん、
ご予算に合わせたオーダーメイドのご提案もお任せください。
サイズゲージの貸し出しも承っておりますので、
こちらにご連絡を頂けますと
細やかな対応をさせていただけるかと思います。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまでよろしくお願いいたします。
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

屋久島で感じた、ひかりのイメージ。

木漏れ日の指輪 platinum, diamond
朝の木漏れ日、雨のしずく、そしてプラチナとダイヤモンドの眩いひかり。
リングの中央にセットしたダイヤモンドは、まるで一滴のしずくのようにも見えました。
ダイヤモンドは3.0mmほどで、とても印象的なサイズです。
大小のリングをバランスをとりながら並べて作るのは遊びのようで、
なんだか子供の頃を思い出しますね。
大切なフィーリングをそのままに、
皆さまに幸せにお使いいただけることを願って、
高品質なジュエリーをお届けできるよう、
心を込めて作っています。

木漏れ日に包まれる、
心響くひとときを愛する皆さまに。
カジュアルにも、フォーマルにもたくさんお使いいただけるように、
じっくりと昔ながらの手作業で仕上げました。
遊ぶように装いいただけると幸いです。
長くお使いいただいて、お磨き直しをして、また長くお使いいただく、
そのようなリズムを繰り返すうちにジュエリーは味わいを増してゆきます。
長い時間もまた一つの装飾となり、ジュエリーは世界に一つだけのになるのかもしれません。
実は、お選びいただいたジュエリーが日々味わいを増してゆく時間に、このようなメンテナンスの作業を介してお付き合いをさせていただけることも私自身の楽しみになっているのです。
ジュエリー作りを行っている間は、わたし自身の手でメンテナンスの作業をさせていただきますので、何かあればぜひお声がけいただけると嬉しいです。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

海の向こうのお二人に、オンラインでオーダーメイドのご相談を承っております。
屋久島のアトリエにて、結婚指輪の相談会を承っております。
お二人だけの結婚指輪が出来上がりまでの流れ、素材、価格
インスタグラムでこれまで作ったジュエリーを見ていただけます!