
material: platinum
size:2.0mm and 1.3mm-2.0mmmm wide
Delivery time is within 3 months.
Make by custom, One-of-a-kind.
こちらの作品はサイズを合わせて、デザインをお好みにアレンジして、オーダーメイドにてお作りいたします。
ご注文からお届けまで約3ヶ月。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

material: platinum
size:2.0mm and 1.3mm-2.0mmmm wide
Delivery time is within 3 months.
Make by custom, One-of-a-kind.
こちらの作品はサイズを合わせて、デザインをお好みにアレンジして、オーダーメイドにてお作りいたします。
ご注文からお届けまで約3ヶ月。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

お二人に届ける結婚指輪と屋久島で咲き始めたサキシマフヨウと。夕暮れ時の光に包まれて、プラチナの輝きが心地よい。「一緒にアイデアを出したキラキラ模様も素敵に出来上がりましたよ!」とお二人にいますぐに伝えたくなった。
お二人の結婚指輪を作っているときはとにかく夏真っ盛りで、毎日のように海に通っては作業机に向かっていたのをよく覚えている。そして季節を超えて、屋久島の秋も深まりつつある。
お二人とはサンプルリングを送ったり、メールでのやり取りもたくさんしてきたし、オーダーメイドの作業をともに歩んでくれてありがとう!今までにはなかった新しいジュエリーが出来上がったと思う。きっとお二人に似ているというか、心が映し出されているような気がする。
そして、いよいよ島を旅立つことになったリングを屋久島の秋の中でもう少し眺めてみることに。

2.0mm幅で細身のプラチナリング。すっきりと軽やかだけど、プラチナの重さが確かに伝わってくる。柔らかにカーブしたアウトラインと流線型の切り込み模様が重なり合って、眩しく感じたり、落ち着いて見えたり。シンプルな部分も楽しむことができるようにキラキラ模様のテクスチャーをリングの1/4ほどに収めたのも良かった。

まだ蕾がいっぱいで、夕暮れ時の光を浴びたサキシマフヨウを眺めていると、これから始まるお二人の時間に優しいひかりが灯されているように思えて希望に包まれた。
指輪作りは終わりとなったけど、これからお二人で作っていくものがたくさんあるのがワクワクですね。
ご結婚おめでとうございます!
楽しい指輪作りをありがとうございました。

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547
森の中でお二人にお会いした日!
そういえばよく海に通いながら作っていたなあ。出来上がったお二人の結婚指輪は深まりつつある秋の気配とともにお届けすることに。この夏の煌めきだったり、潮風の香りだったり、そして実りのイメージが詰まっているようだったプラチナリング。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

クリアな空、山々と海と。秋の情景に包まれながら、お二人の結婚指輪を作っている。
そしてプラチナとシャンパンゴールドと。豊かな色彩とともにある暮らしはいつも楽しい。
さあ、いよいよ彼のリング作りも終盤へ。楽しみをもう少し先にとっておきつつ、次は彼女のリング作りを始めよう!

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

With the clear sky, mountains, and the ocean. I’m making their wedding ring in the autumn scene of Yakushima Island.
And also platinum and champagne gold. Always happy to live with the richness of colors. Finally, the modeling of his ring is going to the end.
Saving the fun for last, the next step is to make her ring!

making their rings little by little in the Yakushima Time #oneofakind
Make Wedding Rings In Yakushima Island
contact
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

今日は朝からアトリエにこもりっきりだったけど、夜が更けてようやく空を見上げることができた。窓の向こうに見えた屋久島。


屋久島サウスのアトリエです。シャンパンゴールドとプラチナが一つのリングの中に合わさった。彼のリングはラウンドシェイプ で作るのだけど、もうこのままで、ついついうっとり。コンビネーションのジュエリーはたくさん見てきたけれど、これはなかなか素敵なスタイルだと思う。
反対側を見てみよう。手作業だけが異なる金属を一つに合わせることができる。昔ながらのリズムが好きだ。

お二人の結婚指輪は手作業でじっくりと、屋久島時間に任せて作り進めている。
さて、今日はリングの造形を決める大切な日だ。

作業の前にまずはパンを食べて集中を高めてからの、

ここまで一気にやってきた。うん、いい感じだ。お二人と一緒に作ってきたイメージが形になりつつある。とても嬉しい。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

From my studio in Yakushima south. platinum and champagne gold have got together in one ring. I am going to make his ring round-shaped, but It’s already beautiful. Although there is so much bimetal jewelry, I think this is a pretty nice style.

Take a look at it from the other side. I like old-styled manual work. Only hand works can make different metals together.
I’m making their rings little by little in the Yakushima Time.
From Yakushima Island to California. I’m starting to make wedding ring by custom
Well, pretty big day today to make the shape.

First, eat beads. and

I made the ring rounded all at once. Yes, good feelings on his ring. I am so happy the images which we made together are starting to take shape.
Make Wedding Rings In Yakushima Island
contact
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

Feeling autumn vibes in the air, I’m starting to make wedding rings for those who live far beyond this ocean.
From Yakushima Island to California. It seems far away and also very close. We are sharing precious feelings.
Flowers spreading along the coast, rice field in the summer breeze. I want to make these rings like a piece of the scene of Yakushima Island.

I think the color of champagne gold is similar to the twilight of autumn.

Maybe platinum is the color of the water? Maybe of the sky?

Go for a little walk to island hibiscus in between works.

Eat two prunes and go back to the bench. Another island day goes by.
Make Wedding Rings In Yakushima Island
contact us
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

漂う秋の気配を感じながら、この海のずっと向こうに暮らしているお二人の結婚指輪を作り始めている。
屋久島からカリフォルニアへ。遠いようで近いような。お二人とは大切な気持ちでつながっている。
海沿いに広がるお花畑だったり、暖かな島の風に揺られる稲穂だったり、屋久島の情景を切り取ったような指輪を作りたい。

シャンパンゴールドは秋の黄昏色に似ていると思う。

プラチナは水なのか、空なのか、

作業の合間にサキシマフヨウ の咲く場所まで歩く。

散歩から帰ってプルーンを二つ食べて、また作業机に戻る。いつもの島時間が今日も過ぎてゆく。
オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

たしかに、夜の始まりが早くなったような。秋分の日は灯台のある岬から。いつもよりも少し暖かな格好をしたし、皆様も素敵な夜をお過ごしください。

リメイクのジュエリー作りでは、今の暮らしに寄り添うデザイン作りが大切だと思っている。大切な想いを受け継ぎつつ、毎日つけていたくなるような親密さを目指す。
お預かりしたジュエリーは、素材を全て同じにして形だけを移行したいということだったので、金属もリサイクルして造形を進めている。
お母様から受け継いだリングをネックレスにして、いつかお子様の手に渡せるように。モチーフにはお名前にちなんだ花を選んだ。ネックレスだと登場回数も露出も多いし。周りのご家族にも楽しんでいただけるようなジュエリーにしたいと思っている。
さて、秋の入り口感上昇中の屋久島です。ネックレスが出来上がる頃には流石に椿はまだ咲かないだろうけれど、季節はぐっと深まっているだろう。
今日も少しずつ、少しずつタッチを進めながら、雨が降るたびに新しくなる島の情景を眺めている。


オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547