Blog

心躍る日々、リメイクジュエリーのススメ。#屋久島でつくる結婚指輪 #オーダーメイド

アトリエから県道まで出てすぐのところ、今年は新しい場所にコスモスが咲き始めていた。いよいよ2022年もあと少しなことを教えてくれる花だ。夕暮れ時の光を大切そうに抱いて風に揺られている白、ピンク、マゼンタを畑の畔に今年もまた眺めている。

サウスの開花状況をお伝えしながらジュエリー作りを進めるのも屋久島流。ノースに暮らすお二人にはお使いいただいている結婚指輪をお預かりしてリメイクの作業を。もう少しで10年になるのか、これまでずっとありがとう。

ご結婚10周年に向けてリメイクしよう。屋久島の友人にお届けする幸せな結婚指輪作り。

長い年月をかけて、小さな傷がついたり曲がったりをしながら味わい深くなってゆく金属の時間は楽しい。そしてそれを磨き直して、もとの輝きを取り戻すことができるのもまた素敵な特徴だと思う。

ときには思い切って新しい造形にリメイクしてみるのも良い。新しいフィーリングが心躍る日々を与えてくれるから。

 

さて、アトリエです。イエローゴールドは記憶をそのままに、形を変えて生まれ変わりつつある。

長くお使いいただいていたリングが丸いく柔らかだったので、今回もそれに合わせる。

フロー感、島リズム、巡りゆく黄金色のひかり。

リング全体には緩やかなカーブを与えてみた。

コスモス畑からの帰り道には海に見える丘に立ち寄ってずっと遠くを眺めていた。それにしてもいつまでも新鮮な風景だ。花々もそうだけど、季節や天候によってその表情を絶えず変化させているからなのかもしれない。あるいは、変わってゆくわたしたち、なのかも?

巡り繰り返す時間の中に何か小さな新しさがあると軽やかになれるだろう。たとえばそれはリングの輝きだったりしても素敵なのではと思っている。

 

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

海の向こうのお二人へ。屋久島からお送りするサンプルリング #屋久島でつくる結婚指輪

屋久島サウスのアトリエから海の向こうへ。

お二人に結婚指輪のサンプルリングをお送りしました。

 

シダの指輪としずくの指輪、シダ模様の指輪。

そしてサイズゲージも添えて。

お二人の結婚指輪作りにご参考いただくリングたちです。

 

3本のリングが並ぶと、小さなケースの中にまるで小さな屋久島があるように見えて不思議でした。

 

 

たしかに、屋久島にはなかなか訪れるタイミングは多くないかもしれません。

ご結婚前は決めることがたくさんだったのをわたしもよく覚えています, 本当に!

 

「サイズを測りたいのでサイズゲージをお借りしたく思っております」

お二人からもそのようなリクエストをいただきました。

 

海を越えてのオーダーとなるけれど、

最近ではテキストや動画、サンプルリングを送り合ってほぼリアルタイムでデザイン作りできるのが嬉しい。

お二人との距離感がとても近しく親密なものに感じられるようになりました。

 

こちらは埼玉のお二人にお届けする結婚指輪のサンプルリング。

 

上段左から右へ。

k18シャンパンゴールドの素材サンプル
k18イエローゴールドの素材サンプル
k18ピンクゴールドの素材サンプル

下段左から右へ。

ラウンドシェイプ 2.3mm幅
ラウンドシェイプ 2.6mm幅
ラウンドシェイプ 3.0mm幅
ラウンドシェイプ 3.5mm幅

 

オーダーメイドの結婚指輪作りは、

お二人の暮らしに寄り添うような指輪が出来上がるように、

その時々でお二人に最適な方法で進めさせていただいております。

 

結婚指輪はこれまでにもお作りしてきましたが、

そのどれもがいつも新しくて、どれよりも素敵なのに出来上がるが素敵です。

 

オーダーメイドで生まれるリングは、

お二人が過ごしてきた時間のかけらのようなものなのかもしれませんね。

 

今、お二人と踏み出したこの第一歩がどんな未来を作っていくのだろう、そんなことを思い描いてワクワクしています。

 

指輪作りでは少しの間お付き合いを頂きながら、

ゆっくりと時間のかかる手作業となりますが、

お二人だけの指輪を大切にお作りさせていただければと思っています。

 

お二人と、屋久島の季節とともに歩む指輪作りの時間もまた、

かけがえのない宝物のようになると幸せです。

 

 

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

ご結婚10周年に向けてリメイクしよう。屋久島の友人にお届けする幸せな結婚指輪作り。

屋久島サウスのアトリエです。夜が明けるのは遅くなってきているけれど、空には好きな感じの色が広がっている。

今日の山サイド。

そして海サイド。

屋久島に暮らしているお二人も同じ秋を眺めているだろうか。

思えば、一番最初は同じ屋久島の友人に作り始めた結婚指輪だ。気がつけばあれからもう10年以上が経とうとしている。

 

「もうすぐ結婚10周年がやってくるのです!」ほんと久しぶりにお二人に会えた日のこと。

偶然に、お買い物途中に声をかけてもらえるのも屋久島流だ。その時もずっとつけていてくれているリングが見えて嬉しくなった。

「もうそんなに経つのですか!リングをリメイクするとリフレッシュできますよ。」と何気なく言った。けれどもこの出会いも確かな流れの中にあるように感じつつ。

 

今日はそんな共時性に導かれいよいよ始まったリメイクのお話を。

島の友人にお届けする幸せなジュエリー作りだ。

リングの素材になっているゴールドは溶かさずにそのままの形状を変化させてリメイクする。

ロスが少なくなるように、実にいろいろなタッチを加えてゆくのだけれど、この工程は少々デリケートな作業なのでショートカットしよう。もう長いお付き合いなので、お二人それぞれのことはなかなか良く知っていると思う。笑

彼女が長年使ってくれていた丸いリングがスクエアシェイプに、天然石がついたリングは細くてシンプルに、同じ素性を持つ新しい造形に生まれ変わった。よくみると刻印の文字だったり小さな傷だったり、積み重ねられてきた時間の形跡が刻まれている。

お二人が共に歩んできた時間だ。丁寧にタッチを加えてゆこう。

未来へと長く続く道を照らしてくれる光のようなイメージはどうだろう。ゴールドのリングに小さく灯る希望の光を思い浮かべながら。

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

屋久島でつくる結婚指輪, 屋久島のアトリエにて相談会を承っております

屋久島でつくる結婚指輪。

オーダーメイドの結婚指輪作りでは屋久島のアトリエにて相談会を承っております。

 

一生つける結婚指輪なので楽しく作りたい。

屋久島で結婚指輪を作りたい。

 

Kei Nakamura Jewelleryの結婚指輪づくりは、

お二人とわたくし、三人で一緒に進めてゆく宝探しのような楽しいプランです。

 

遠方のみなさまにはもちろんメールやお電話にてオーダーメイドのご対応をさせていただいておりますが、

屋久島でお会いして、サンプルリングを囲みながらお話をしたり、コーヒーをいただいたり、

屋久島の季節と共にある指輪作りもまた楽しいものです。

 

一度アトリエに行きたいけれど、どのようなタイミングで?ご予約は?

今日はさらに詳しく相談会のお話を。

 

 

相談会ではシルバーで作ったサンプルリングや素材のサンプル、サイズゲージなどをお試しいただきながら、

デザインのこと、価格のことなどをじっくりとご説明をさせていただきます。

 

相談会にかかるお時間は約1時間半ほどでしょうか。

屋久島にお越しいただける際は、できればデザイン作りを始める最初の段階でお会いして、

アトリエにて一回の打ち合わせができればかなりイメージが広がりスムーズに制作をさせていただけます。

 

挙式やご入籍日などお届けまでの期日にゆとりのある場合は、お会いした日に最初の段階から始めてゆきましょう。

 

後日にお二人のデザインでお作りしたサンプルリングをお送りしまして、着用動画などお送りいただいて確認させていただきますのでお任せください。

 

必要な微調整を加えてデザイン決定→お支払い→本番制作。ここから約2ヶ月でお届け予定となります。

 

 

もしも屋久島での滞在日程とお届けまでの期日の兼ね合いがる場合は、必要に合わせてサンプル作りまでを進めておきましょう。

 

サンプルリングのデザインが完成するまではアトリエにあるサンプルリングやサイズゲージをお送りしますのでご安心ください。デザインや素材のことを詳しくご説明させていただきますね!

 

アトリエでサンプルをご確認いただいて、必要な微調整を加えてデザイン決定→お支払い→本番制作。ここから約2ヶ月でお届け予定となります。

 

 

アトリエは屋久島南部、平内という場所にありまして、空港から車で約1時間ほどの距離感です。

バス移動の場合は近くまでお迎に参りますので是非お気軽にご相談ください。

 

相談会のご予約につきましてはおよそ1ヶ月前までにご連絡をいただけますと幸いです。

屋久島滞在のスケジュールがスムーズに運ぶように、予備日などを設定しながら日程を調整してまいりましょう。

 

相談会のお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

 

この場所でたくさんの物語が始まり、たくさんの結婚指輪が生まれてきました。

 

お隣宮崎県から来てくれたお二人。約半年の思いが叶った瞬間!

 

雨の日も。

海を渡り遠くから会いに来てくれてありがとう。サンプルリングを手に取ってみたら、お二人が思い描いていたリングと響き合う瞬間がありました。

 

指輪作りでは少しの間お付き合いを頂きながら、ゆっくりと時間のかかる手作業となりますが、お二人だけの指輪を大切にお作りさせていただければと思っています。

 

自分らしいジュエリーをKei Nakamura Jewelleryのデザインで。

作り上げてゆく過程から楽しいプランです。

限りなくシンプルなデザインで、最高にフレンドリーなつけ心地をお楽しみください。

 

素敵な屋久島旅となりますように。

皆さまにお会いできる日を心から楽しみにしています。

 

屋久島サウスのアトリエにて、

中村圭

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

濃密すぎた、雨の屋久島サウスから秋晴れのノースへ。#屋久島で作る結婚指輪

始まりはこんなにも潤いのある朝だった。

1日の中で、場所を変えると、がらりと異なる天候に覆われるのも屋久島ならではの暮らしだと思う。

あるいはそこに暮らす人たちもそうなのかもしれない。この小さな島の中で、シーソーのような絶妙なバランスの中にある。

とても小さな輪であるけれど、大切な繋がりに支えられているのだなと思えた日。

雨の屋久島サウスから秋晴れのノースへ。

いつもの景色、いつもの仲間にも、そして新しい出会いにありがとう!

ノースに暮らすお二人とはともに結婚指輪作りを進めている。お二人との出会いから生まれた新しいデザインだ。明日には出来上がるから会いに行くよ!そんな軽やかさも屋久島流なのである。繋がり育まれてゆく未来の姿が可視化されてゆく共時性がここにはあるように思う。

アトリエを経つ前に庭先のサキシマフヨウを見上げておく。サキシマフヨウは10月の花と思っているのだけど、残すところあと一週間ほどなのか!!

なんて爽やかさ、屋久島ノース素敵なところ。

issou coffeeさんではお好きなスタイルのコーヒーをいただきつつ、さらにコーヒーゼリーを注文することをお勧めしておきます。

issou coffeeのお二人とも長いおつきあいになるなあ。いつもありがとう。初めて会った日はいつだったか、密かに思い起こしたりしながら。

お二人にサンプルリングをお渡しして、待ち合わせをしていたホテルのロビーから出ると、フワーっと海風に包まれた。白くて小さな船が海を横切っている。ノースの暮らしはより海に近くて羨ましい!

ともあれ、お二人にサンプルリングをとても気に入っていただけてよかった。ゆっくりと進む島リズムだけれども、こうして共に歩む時間もまた楽しい。

ふとしたきっかけでいただいた提案も面白いかもしれない。

ノースでの時間、むっちゃ濃密すぎた!!

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547