Blog

一緒に紡いだ特別な時間。お二人が屋久島のアトリエに会いにきてくれました!#屋久島でつくる結婚指輪

ずっと会いたかったお二人が、婚約指輪と結婚指輪をつけてアトリエにきてくれました。

初めてメッセージをいただいてから15ヶ月間、心温まる日々をありがとう!

 

小さな南の島でのジュエリー作りなので、お二人とは海を挟んだオンラインでのやり取りが続きましたが、こうして直接お会いできる日が来るなんて!本当に夢のようでした。

 

屋久島らしさを感じる、素敵な雨降りの昼下がり。

 

3つのリングも久しぶりに里帰り、といったところでしょうか。

 

エンゲージリングは、彼と相談を重ね、ミカンの花をモチーフにデザインしたのですが、

驚いたことに、15ヶ月経ったこのタイミングで、彼女のご実家がミカン農家だということを初めて伺い、なんて素敵なご縁だろうと思いました。

 

指輪作りは、一つのゴールのように感じられますが、実のところ、それは始まりの合図なのかもしれません。

お二人にとって、わたしにとっても、未来へとつながる扉を開くような体験でした。

 

眩しいほどの希望のひかりに溢れる、お二人の日々を想い、胸を高鳴らせています。

またいつか、旅の続きの話を聞かせてください。

これからもよろしくお願いします!

 

 

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

ミカンの花の婚約指輪

想いを届ける大切な日。屋久島に咲く花をかたどって婚約指輪をお作りしました #屋久島でつくる結婚指輪

 

イエローゴールドとダイヤモンドの結婚指輪

雨上がりの屋久島にて, イエローゴールドとダイヤモンド, お二人の結婚指輪の物語 #屋久島でつくる結婚指輪

屋久島-香港 ご結婚30周年の結婚指輪をオーダーメイドしています #シャンパンゴールド #屋久島でつくる結婚指輪

屋久島サウスのアトリエです。

 

シャンパンゴールドをくるりとリング状に造形をした後、まずはメンズからその造形作業に取り掛かることにした。

目指すのは19.7号。なかなか大きなサイズだ。

 

香港に暮らすお二人とは、これまでずっとメールでデザイン作りをご一緒している。

お二人から伺った暮らしの様子や、文面に表れる印象をイメージしながら、今日も作業机に向かっている。

 

もちろん、直接お会いして感覚をキャッチするのもありがたい。

でも、言葉を介してデザインを進めることで、内に凝縮された大切なエッセンスを見つけやすくなることもある。

想像を膨らませながら作るジュエリーは、クリエイティブで楽しい。

 

「今年、結婚30周年を迎えます」と、お二人からメッセージをいただいたのは、真夏の暑い日のことだった。

ちょうど香港から日本に数日間滞在することになり、そのタイミングにリングを探していたという。

 

九州同士でのやり取りということもあり、短期間で素材の確認からサイズ調整までが進んだのは幸運だった。

全てはタイミングなのかもしれない。

こうして結婚30周年という節目の指輪を作らせてもらえるこのご縁に、感謝の気持ちでいっぱいだ。

 

「今回のご縁で、屋久島がとても近しく感じられるようになった」と伝えていただき、とても嬉しかった。

 

実のところ、わたしも昔、香港には何度か訪れたことがあるのだけど、それはまた別の話にしよう。

 

 

さて、晴れ時々雨の屋久島サウスである。

先日の台風から数日が経ち、木々も緑色を取り戻しつつある。ハイビスカスもぽつりぽつりと花を咲かせ始めた。

ありがとう。

今日も庭先の風景に癒されながら、ジュエリーを作っている。

 

クローズアップで眺めてみよう。

丸いリングの中に、フラットな面を作り上げているところだ。

 

等間隔に、寸法を揃えた8つの面を、均一な角度を保ちながら削り出していく。

 

丸いリングに八角形の造形を生み出すために、表面を大きく削り込む必要がある。

目の荒い鉄鋼ヤスリを使い、しっかりと力を込めて、フラットな面を一気に仕上げた。

 

削り出された金属片が散らばり、デスクライトの光を受けてキラキラと輝いている。

切断面に現れたシャンパンゴールドの生々しい色彩が美しく、思わず見惚れてしまう。

 

少しずつ、ご結婚30周年の記念となるリングが、今まさに手の中で形になり始めている。

 

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

制作編

シャンパンゴールドの響き、お二人と育む結婚指輪作り #屋久島でつくる結婚指輪

屋久島でつくる結婚指輪 屋久島のひかりと雨に憧れて、ダイヤモンドリングを作りました

木漏れ日の指輪3 18k yellow gold, diamond

 

イエローゴールドとダイヤモンド。

小さな丸いフォルムを連ねたエタニティーリング。

 

ひかりの粒のような

水玉模様のような

透明感がとっても素敵です。

 

 

屋久島の暮らしで癒されるのは、

森だったり、海だったり、季節の花々も。

そこいつもある、ひかりなのかもしれません。

 

想っていたのは、

輝きそのものを纏うようなフィーリング。

 

屋久島のひかりに憧れて作りました。

朝の木漏れ日のようなジュエリーです。

 

 

屋久島で感じた、ひかりのイメージ。

 

 木漏れ日の指輪 platinum, diamond

 

朝の木漏れ日、雨のしずく、そしてプラチナとダイヤモンドの眩いひかり。

リングの中央にセットしたダイヤモンドが、まるで一滴のしずくのようにも見えました。

 

 

木漏れ日に包まれる、

心響くひとときを愛する皆さまに。

 

ジュエリーのオーダーメイドは、始まりからお届けまでを、わたし自身が心を込めてサポートさせていただいております。
屋久島のアトリエにて、遠方の方々にはメールやお電話でのご相談も承っておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。

 

サンプルリングやサイズゲージの貸し出しも承っておりますので、

こちらよりご連絡を頂けますと細やかな対応をさせていただけるかと思います。

 

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

アトリエの庭先に届き始めたひかり。

しずくの輝き。

宝石箱みたいな世界。

 

屋久島の暮らしでは、雨にも癒されています。

 

しずくの指輪 18k yellow gold, platinum, diamond

 

雨のしずく、しずくの指輪。

ゴールドとプラチナ、ダイヤモンドを組み合わせてオーダーメイドいたしました。

 

朝露の指輪 platinum, diamond

 

雨上がりの屋久島、しずくとプラチナリング、一粒のダイヤモンド。

屋久島から海の向こうのお二人にお届けした婚約指輪は水のイメージで。

始まりを感じる一滴の雫は婚約指輪に素敵なモチーフでした。

 

 

長くお使いいただいて、お磨き直しをして、また長くご愛用いただく。

そのようなリズムを繰り返すうちに、ジュエリーは味わいを増してゆきます。

 

長い時間もまた、一つの装飾となり、ジュエリーは世界に一つだけのものになるのかもしれません。

 

実は、お選びいただいたジュエリーが日々味わいを増してゆく時間に、このようなメンテナンスの作業を介してお付き合いできることも、わたし自身の楽しみになっています。

 

わたし自身の手でメンテナンスをさせていただきますので、何かございましたら、ぜひお声がけください。

心を込めてお手伝いさせていただきます。

 

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

 

屋久島の季節を纏うように。島で出会う草花や海、月星をモチーフにしたジュエリーを作っています

 

インスタグラムでこれまで作ったジュエリーを見ていただけます!

 

 

 

シャンパンゴールドの響き、お二人と育む結婚指輪作り #屋久島でつくる結婚指輪

アトリエの周りに、秋の気配が漂い始めている。

窓から差し込む光のトーンも、どこか優しげで柔らかい。

その久しぶりの感覚が嬉しくて、ブラインドを全開にし、太陽の温もりを体で感じながら作業机に向かっていた。

 

作業台の上には、この作業のために配合した2本のシャンパンゴールドが並んでいる。

ガスバーナーのコックを開き、その先端にライターで着火させ、大きな炎を灯した。

いよいよ、新しいジュエリー作りが始まる。

 

そういえば、シャンパンゴールドの眩い色彩は、秋の黄昏色に似ている気がする。

その輝きを前にすると、胸が甘く締め付けられるような感覚に包まれるのは、なぜだろう。

 

「ひかりの響き」と言い表せば良いだろうか。

それは、島の暮らしの中で馴染み深い情景でもある。

 

どこか大切な場所のようなものを思い起こさせてくれる、シャンパンゴールドのジュエリー作りに、ずっと夢中になっている。

 

ここからいよいよ本格的な造形作業に入るわけだけど、リングの内側には、作るべきフォルムをはっきりと眺めることができた。

 

今日はここまでにしておこう。

 

香港に暮らすお二人と、これまで時間をかけ丁寧にデザインしてきた指輪作りである。

大切に育むように、制作を進めていかなくてはならない。

 

緑の中で、リング状に形成したシャンパンゴールドを眺めながら、今まさに野原に咲こうとする美しい花を思い描いていた。

 

 

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

紫陽花の指輪 ラウンドシェイプのシルバーリング 18k pink gold, diamond, silver #屋久島でつくる結婚指輪

material: 18k pink gold, diamond, silver
size:花約5mm シルバーリング2.0mm

Delivery time is within 2 months.
Make by custom, One-of-a-kind .

こちらの作品はサイズを合わせてオーダーメイドにてお作りいたします。
ご注文からお届けまで約2ヶ月。

屋久島でつくる結婚指輪

オーダーメイドのお問い合わせはこちらまで
hp@kei-jewellery.com
tel: 0997-47-3547

紫陽花と光、屋久島で生まれた結婚指輪の物語 #屋久島でつくる結婚指輪