Blog

結婚指輪を手にする前と手にした後に。 オーダーメイドとメンテナンスについての1.2.3 #屋久島でつくる結婚指輪

そろそろ雨の季節が始まるので、しずくギャラリーの庭の芝刈りをやっておいた。

芝を刈った瞬間はスカッと爽やか涼しげになってしまうので、

こちらはその前の姿。

でも、涼しげなのも一瞬。

2〜3日経つと、あれ?もうこんなに!と驚くほど復活しているのが屋久島流であります。

 

草払い後にお隣の地域、湯泊まで足を伸ばして、

裕子さんと一緒にやってきたのは、はまゆさん。

もう夏近しですね!

かき氷の暖簾もかかっておりました。

はまゆさんは、毎回新しいデザートが発表されるスタイルなので、ほんと困ってしまう笑

まずはおきまりのバナナクリームタルトから初めて、

次はこちら、ホワイトチョコのブラウニーをペロリといただいて、

もう一つ、ケーキをお持ち帰りしてしまった。

 

さて、アトリエです。

レディースリングの造形作業はここまでやってきました!

角ばったプラチナの塊がこのようなアウトラインに至るまで、

使ったのは鉄鋼ヤスリと紙やすりで、

屋久島の自然のリズムを写しこむように手を動かしてゆくと、

有機的なフォルムが現れた。

 

全体的には柔らかで丸いラウンドシェイプのスタイルであって、

よく見ると表面にぐるりと一周、螺旋のような切り込み模様を施してあるデザインは、お二人との会話の中で出来上がったものなんです。

でもこのデザイン、もちろん最初からイメージがあったわけじゃなくて、

「ウェブサイトを見て連絡しました!」

とメールをいただいたのが、今思うと全ての始まりでした。

 

結婚指輪を手にする前に、どんな流れで制作が進むんだろう??

多分わかりにくかったかもしれません。

声をかけてもらえたこと。

それが最初の第一歩となりました。

 

そこからサイズやボリューム感など、

お二人と一緒に使いやすい寸法を打ち合わせし、付け心地の良さと一致させるようにデザイン作りを進めてまいりました。

一番大切にしたのは、お二人の暮らしにフィットする心地よさでした。

あと少し。あと少しでこの指輪も完成となってお二人の元にお届けとなります。

喜び一杯でもあって、でもなんとなく少しさみしくなるような気もしたり。。

ずっと長くお使いいただけますように。

 

そうですよね。

ずっと長く使いたい。

そして、メンテナンスのタイミングは。

外した時にどのように保管すると良いだろう?

そんなことも気になると思います。

 

小さな傷が気になったりした時に、多分2,3年に一度くらい、

僕がお預かりしてお磨き直しさせていただいてます。

 

お仕事の都合などで外した時も、プラチナなので変色を機にすることないので、とっても安心。

家では無くさないようにケースに入れたり、

スポーツなどのアクティブティの際にはネックレスのチェーンに通したり、

外出先では専用のソフトケースに入れるのもオススメです。

 

雨の日も夏も冬も、暮らしの中にいつもある結婚指輪だから。

良きパートナーになってくれるような

そんな結婚指輪を求めています。

 

屋久島でつくる結婚指輪

 

制作編

屋久島に季節、巡る、結婚指輪作り。プラチナリング に永遠を感じました。